PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アイスランド】泥こぽこぽ、煙ぷしゅー ~ナマスカルド~

1410~1416日目 国旗 アイスランド アイスランド のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」
  • 個人的な評価と感想

下記は、2017年9月時点の内容になります。



~ 続き ~

旅程
~4日目~
・寄り道(渓谷、滝)
・ヨーロッパ最大の滝「デティフォス(Derrifoss)」
・熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」
・寄り道(鏡張り湖)&アイスランド第二の都市「アークレイリ(Akureyri)」
※オレンジ字が今回のブログ内容になります

無料駐車場。煙が立ち上っています。すでに硫黄臭いです。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」055 
観光客がたくさんいました。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」009
 
案内板
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」010 
煙と雲が繋がっているように見えます。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」011 
硫黄の煙で目が痛いです。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」056 
地球を感じることができます。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」050 
周りには最低限の柵以外なにもありません。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」060 
柵といってもロープ一本とか。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」012 
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」063 
泥こぽこぽ
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」053 
こぽこぽ
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」054 
ひときわ高く昇る煙のところには人だかりができています。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」031 
ぷしゅー
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」047 20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」045 

20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」061 
とりあえずやってみた
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」023 
とりあえずやってもらった
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」016 


最後に、個人的な評価と感想を。

熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」
■評価
70点  サクッと観光できます

■感想
時間帯のせいかこれまで行った観光スポットの中で一番観光客が多かったです。駐車場から徒歩1分なのでサクッと観光できます。ニュージーランドやアメリカにもこの類の観光スポットはあるのですが、ここは無料です。そう考えるとコスパ半端ないと思います。アイスランド全体がほとんどそうなんですけどね。

~ 続く ~


あとがき
硫黄のにおいのするところに黄色の絶景あり。
20170918_1413日目_3 熱泥泉地帯「ナマスカルド(Namaskard)」008 

“エチオピアのダナキル火山ツアーを思い出したんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| アイスランド | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chupatrip.blog.fc2.com/tb.php/971-552ca817

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT