PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【カナダ】移動

国旗 カナダ カナダ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • トロント ピアソン国際空港 ⇒ Kipling駅 ⇒ トロント市内
  • トロント/Toronto ⇒ ナイアガラ・フォールズ/Niagara Falls
  • トロント/Toronto (カナダ) ⇒ニューヨーク/New York (アメリカ)

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2017年10月時点の内容になります。



トロント ピアソン国際空港 ⇒ Kipling駅 ⇒ トロント市内

バス(No.192)+地下鉄 , 3.25CAD≒300円 , 20:15発 , 21:30着
20170921-1007_1416-1432日目_トロント134 
バス運転手からトランスファーチケットをもらいます。このチケットを持っていると2時間はバス、地下鉄の乗り換えが無料になります。
20170921-1007_1416-1432日目_トロント135 20170921-1007_1416-1432日目_トロント006 20170921-1007_1416-1432日目_トロント007 


トロント/Toronto ⇒ ナイアガラ・フォールズ/Niagara Falls

カジノバス(safeway tours社) , 往復25CAD≒2,280円 , 所要時間:2h
乗車場所、時刻表はsafeway tours社HPにて確認できます。
20170924_1419日目_ナイアガラの滝001 20170924_1419日目_ナイアガラの滝040 


トロント/Toronto (カナダ) ⇒ニューヨーク/New York (アメリカ)

バス(megabus) , 39~71USD≒4,400~8,000円+予約手数料2.5USD≒280円 , 20:00→21:30発 , 翌8:10→11:00着
出発も到着も遅れた。噂どおりだった。イギリスのmegabusは時間に正確なのに・・・。
20170921-1007_1416-1432日目_トロント132 20170921-1007_1416-1432日目_トロント096 

あとがき
トロントからNY行きのmegabusは、初めは39USD≒4,400円で予約していた。

ところが、いろいろあって(今思い出しても胸クソ悪い)、71USD≒8,000円の便に変更した。

同じ路線なのに倍額ぐらいかかった。

直前購入でなく、1週間前に手配したのに、それでも倍額・・・。

さらに、出発日変更手数料3USD≒340円と予約手数料2.5USD≒280円がかかった。

4,000円をドブに捨てる羽目になった。

“あー、胸クソ悪っ!!”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| カナダ | 00:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chupatrip.blog.fc2.com/tb.php/914-2422abc4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT