【渡航歴】まとめ
世界一周のルートを計画する前に、これまでに行った海外旅行についてまとめてみた。
↓赤色箇所が渡航した国。Map of the Worldで作成できます。

↓これまでに13回海外旅行に行ってるっぽいです。

これを見てあんまり行ってないなと思うボクはきっと海外旅行中毒

海外旅行のスタンスは主に個人旅行です。
限られた時間で無駄なくより多くの観光地を巡るプランを自分で考えて手配するのが好きです。
この方がツアーに比べて1/3の費用で2倍楽しめます。
達成感と安くて良いもの(商人根性)に快感を得る体質です。
ただ、のんびりしたり、気を休めれないですけどね。
友人や恋人と行ったこともあります。
それはそれで楽しいのですが、限られた時間により多くとなると、やっぱり個人旅行が(今は)好きです。
数週間先の休みを確保できない仕事だったので、会社員のころは直前に航空券を手配して、飛行機の中でガイドブックを読んで、現地で乗り物、宿、ツアーなどを手配していました。
世界一周では時間の縛りがないものの、今度は費用に限りがあるので効率よく多くの国に行けるように下準備は
これまでの渡航歴を振り返って、やっぱり初めて行った2001.09のタイは国際線、外国人、異文化など全てが初体験だったということもあり思い出深いですね。
当時はインターネットもあまり普及してしなかったのでガイドブック片手に探り探り観光していました。
これを切っ掛けに海外旅行が趣味になりましたね。
2005.04~05の西欧、中欧は初の長期海外旅行でした。
2週間ぐらいで早く日本に戻りたいと思っていました。
夜行バスで宿代を浮かせていたので翌日に他国にいることがよくあったので現地語を覚えるのを諦めていましたね。
そして、世界一周に火を点けたのが直近の2013.01~02のメキシコ、アルゼンチンです。
有給休暇を取得し長い旅行期間としたのですが、それでも帰国日が決められていることによりいろんなことを妥協をしました。
もし世界一周すると分かっていれば、わざわざ高い金を払って強引にメキシコとアルゼンチンを行くプランなんか立てなかったんですけどね。。。

でも、この旅で満足していたら世界一周に踏み出さなかったのでそれはそれでいいっかなと

こうやって振り返ると初めて行ったタイから12年経ち、その分自分も12歳年を重ねたんだなぁとしみじみ思っちゃいます。
これからは海外旅行に専念できるので、世界一周後は世界地図を真っ赤にしてやろうと思います。
※後日、国別に詳細をまとめて行きたいと思います。いつになるかはボクのやる気次第!!
最後まで読んでくれて


よかったら






ブログランキングの詳細はコチラ
| I2 渡航歴_2001~2013 | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑