一時帰国して1ヵ月経ったけど・・・
一時帰国してから1ヵ月が過ぎた。
というかいつの間にか1ヵ月が過ぎていた。
何をしていたかというと・・・
世界一周のために、持ち物の整理と買い物を。
ポイントは、「無いと困る」物だけ。軽さ重視。
東南アジア周遊では一時帰国する前提だったとはいえ、「あったら便利」な物が邪魔でしょうがなかった。
(あったら便利と思って持っていた物)
・ 着替え、シャンプー、文房具、電池などの生活用品の予備 ⇒ 予備は不要。現地でどうにでもなる
・ ドライヤー ⇒ 髪は自然乾燥。風邪を引いたことがあったので荷物に含めたが、寒くても頭を縦横に振っていたら以外と乾くことに気付いた
・ 猪木の闘魂タオル、紅白帽子などのネタ雑貨 ⇒ どこかで使えるかなと思ったけど、途中から邪魔で腹が立ちとてもそんな気になれなかった
など
次はバックパックを背負うので20kgぐらいに収めたい。(この前はサブバックも含めると33kgあった、重すぎ)
世界一周のために、遅れていたブログの更新を。
ブログ記事を一冊の本できるサービスがあるので、それのために頑張って更新している。
久々に世界一周している方々のブログを閲覧し、改めて自分のブログを読み返してみた。
ブログ記事は思いつきで書いていることもあるが(←言い訳)、それにしてもボクのブログ訳わからん時がある。
自分でそう思うのだから、他の方々は・・・怖くて想像したくない
世界一周のために、ルートの検討を。
いくつもの案を挙げて、メリット、デメリットを洗い出し、何がベストなのかを考えている。
いろいろ考えてみるが、どの案でもブラジルWカップ(2014.6.12~7.13)がネックになる。
運よくチケットが当選し9試合を観戦できるのだが、最初の試合が6.14、最後が7.13なので、6月中旬から7月中旬までブラジルに滞在しなければならない。
このブラジルの1ヵ月が邪魔。
これがなければ、1月末に出発していた気がする。
ちなみに日本の試合は人気ないみたいです。(コンフェデでは当日券を購入できたらしいです)
チケットがなくとも現地に行けばダフ屋から購入できるかもしれないです。(知り合いの世界一周者は突撃するそうです)
コロンビア戦は難しそうですが、コートジボアール戦とか簡単に手に入れちゃったりできるかも。
このルートが決めきれないんですよね~
ぶっちゃけ、出発してしまえばどうにかなると思いますし、世界を一周だけしても満足できないのは分かっているですよね~
とはいえ、金も時間も限りある訳で、いかに効率的で経済的なルートを考えるかなんですよね~
どのルート案にするするか悩み続けていたある日、気分転換をするために家の近くのGEOに行きました。
はじめは映画のDVDを1,2本だけ借りようと思っていました。
「本日限定 旧作50円」
この文字が目に入り、気が付いたら10本のDVDを持っていました。
アウトォー

しっかり10本を観賞し、返却するために再度GEOに行きました。
GEOにはレンタルDVDの他にレンタル漫画やゲームソフト販売などをしています。
漫画はモバイル端末に山ほどゴルゴ13やワンピースなどが詰まっているので興味をそそりませんでした。
セーフゥー

でも、以前から勧められていたPS3「グランド・セフト・オート」(いっぱい銃で人間を殺すゲームです)が目に入り、気が付いたら購入したレシートを受け取っていました。
アウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトゥゥゥゥゥゥゥ

ボクはたまに都合良く気を失います。
最後まで読んでくれて


よかったら






ブログランキングの詳細はコチラ
| 一時帰国_2014 | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑