PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【マレーシア】建造物とアメコミのお話です

世界一周 58日目 国旗_マレーシア クアラルンプール@マレーシア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ペトロナスツインタワー
  • アメコミヒーロー

思い出深いシンガポールの年越しを過ごし、やっとのことで戻って来たKL。

とりあえず昼飯に食べに行った。

麗豊茶氷室(LAI FONG KOPI KEDAI) この中に屋台がたくさんある。ホーカーズみたいなところ。
58日目_クアラルンプール003_R

牛モツ麺 7RM≒220円 牛肉・モツ・つみれが入っていて、スープは絶品。麺はビーフン・玉子麺(イエロー・ミー)・平麺から選べる。オススメ。
58日目_クアラルンプール004_R58日目_クアラルンプール005_R
58日目_クアラルンプール006_R

加央角(カヤ・パフ)というココナッツ・パイ、ミートパイ、エッグタルト、全部美味しかった。
58日目_クアラルンプール007_R58日目_クアラルンプール008_R
58日目_クアラルンプール009_R

KLのシンボル、ペトロナスツインタワーを見に行った。

高さ452mの88階建て。展望台入場料80RM≒2,500円。
58日目_クアラルンプール011_R58日目_クアラルンプール012_R

中はショッピングモールになっている
58日目_クアラルンプール013_R58日目_クアラルンプール014_R

塔はイスラム様式のマレーシアのモスクに似せて設計されている。建造物フェチのボクとしては高評価な建造物。メタリックな感じもいい。
58日目_クアラルンプール018_R58日目_クアラルンプール017_R

ショーンコネリーとキャサリンゼダジョーンズが出演している映画「エントラップメント」のロケ地でもある
エントラップメント_2エントラップメント_1

興味ない方はただのビルに見えると思います


繁華街のブキッビンタン地区に行った。

ずっとスーパーマンとバットマンのロゴが見えるお店が気になっていた
58日目_クアラルンプール019_R

どこにでもあるアメコミヒーローのセレクトショップと思い期待しないで入店した
58日目_クアラルンプール021_R

おぉぉぉぉぉ、等身大フィギュアやんけ!!!入店直後に心を鷲掴みされた。
58日目_クアラルンプール022_R

店内は広く、靴やアクセサリー、子供服、スケボーなど品数も豊富で展示物も充実していた。お金を払ってもいいぐらいのクオリティだった。オススメ。
58日目_クアラルンプール025_R

58日目_クアラルンプール028_R

58日目_クアラルンプール026_R

58日目_クアラルンプール036_R

58日目_クアラルンプール034_R

どっちか買おうとした。でも我慢した。オレ、オトナ、オレ、タビビト。

58日目_クアラルンプール033_R


58日目_クアラルンプール023_R

58日目_クアラルンプール027_R

大好きなヒースレジャーのジョーカー(詳しくはコチラ)。これ日本でも買えるみたい(約25万円)
58日目_クアラルンプール037_R 

気分はジョーカーの状態で街をウロウロした。

晩飯にお寿司を買った。

2巻で50円ぐらいだったから興味で
58日目_クアラルンプール039_R

キミドリのとびっ子と不気味なベジタブルロールの軍艦巻き。美味しくもなく不味くもなく最も残念な結果になった。
58日目_クアラルンプール041_R

あとがき
マレーシアの少女向けヒーロー(日本でいうプリキュアみたいなの)はトゥドゥンを被っていた。こういうところにも文化を感じるんだな。
58日目_クアラルンプール042_R


“建造物とアメコミに興味ない方にとって今回の内容は、何なんコレ?って感じになるんだろうなぁ。最後の寿司ネタで挽回できるか?・・・無理だろうなぁ・・・ガンバろ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| マレーシア | 18:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chupatrip.blog.fc2.com/tb.php/178-efd7145b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT