【旅情報】やっぱり無理だった
やっぱりな。
やーっぱり無理だった。
家計簿つけるの(支出管理)やーっぱり無理だった。
世界一周ブログを見ていると、食費、移動費、観光費など何にいくら使ったかまとめているのをよく見る。
ボクも真似て世界一周前に下記アプリを利用して家計簿をつけようとした。
家計簿Zaim
家計簿Zaimレシート読取が無料・簡単にお財布のお金を節約貯金・お小遣い帳の支出管理、節約に便利な人気無料アプリ

2日目までは順調だった。
(“オレ、主夫になれるわ” と思っていた)
3日目から登録忘れが多くなってきた。
(“頻繁に発生する支出(電車、バス、ペットボトルなど)とかキリなくね?” と思っていた)
5日目から腹立ってきた。
(“何なん?家計簿って何なん?” と思っていた)
1週間経過してから開き直った。
(“観光する時間を割いてまで10円、100円単位の管理をするのってどうよ?別に出来なくないけど、いやいやホントに。マジで。出来なくないよ。だけど、観光する時間を割いてまで・・・(∞ループ)”)
家計簿つけるの、やーめた
このようなことが1ヵ月ほど前にあった。
とはいえ、お金が腐るほどある訳でもなく、また、世界一周っていくらぐらいかかる?の実績を残すために両替と支出額ぐらいは記録していこうと思います。(詳細はコチラを



最後まで読んでくれて


よかったら






ブログランキングの詳細はコチラ
| 旅情報 | 16:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑