PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブログランキングに参加してみました

まえがき
今回の内容でございます。
  • ブログランキングとは
  • バナーのコメント案

ブログを始めて半年。

私用でやるブログなんて自己満足のなにものでないと思っている。

今でもその考えに変化はない。

ブログ開設当初はブログ更新よりもテンプレートのカスタマイズに夢中になっていた。

世界一周されている方のブログを参考にしていたこともあって、とりあえずブログランキングに参加し、ブログ記事内にもバナーを設定していた。

ブログランキングとは、
当ブログ ⇒ ブログランキングのサイトに入るINポイント

ブログランキングのサイト ⇒ 当ブログのサイトに入るOUTポイント
の両ポイントを集計してランキング化したものです。 
ブログ内のバナーをクリックするとINポイントが加算されるというわけです。

↓こんなヤツ

自己紹介_ブログランキング_1

クリックルールは、IPアドレス1つにつき1人1日1回まで
(例.PCとスマホ両方でクリックできる)

ボクは下記2つのランキングに参加しました。
にほんブログ村  世界一周ブログの定番ですかね。上位ブロガーのポイント数ハンパねー
人気ブログランキング  世界一周ブログではレアですかね。ランキングサイトとしてはデカイかと


これまでブログランキングの順位は全く意識していなかったが、半年の間にブログの感想を聞いたり、コメントをもらったりしてブログを見てもらってるという実感を受けていた。

いよいよ世界一周に出発する。

これからが旅の本番。

いろんな情報を展開して、少しでも共感してほしいと思っている。

そういう機会を増やす手段の一つにブログランキングがあると思う。

上位に行けば世界一周に興味がある方がこのブログを見てくれるかもしれない。

そこでブログランキングを意識したテンプレートにしようと世界一周ブログを参考に見てみると、皆さんバナーの上部にクリックしてね的なコメントを付けている。

そこでボクもコメントを付けることにした。

いろいろ考えた。

案1)
自己紹介_ブログランキング_2
   評価 : もう少し遊び心が欲しかったので却下

 
案2)
自己紹介_ブログランキング_3 
   評価 : 男前過ぎるボクはウソがキライなので却下


案3)
自己紹介_ブログランキング_4 
   評価 : 個人的にはコレでよかったけど再訪問者がなくなるよってお告げがあったので却下

なんやかんやでとりあえず記事の文末のヤツにした。

あとがき
“女子は猫の肉球、男子はアイドルの右乳首、どちらでもない人は室伏の右乳首と思ってランキングバナーをクリックして欲しい”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| I1 自己紹介 | 09:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chupatrip.blog.fc2.com/tb.php/115-adaa5f0f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT