PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【プエルトリコ】宿

プエルトリコ 国旗 プエルトリコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • サンフアン(San Juan)

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2019年1月時点の内容になります。



サンフアン(San Juan) 


ルイス・ムニョス・マリン国際空港(Luis Muñoz Marín International Airport)
IMG_4713.jpg 
リゾート地だけあって?空港泊している人、しようとしている人が皆無でそもそも空港泊できるのかどうかよくわからないまま就寝。ぐっすり眠れました。
IMG_4712.jpg 


Hostel H1 Miramar , 8人ドミトリー , 22.4USD≒2,470円 , booking.com , 良
IMG_4718.jpg 
暑そうに見えるけどそれほどでもない
IMG_5336.jpg 
レセプション前。ここで無料朝食を食べる。夜食も無料と記載されているけど正確にはチップ制。
IMG_5335.jpg 
キッチン。調味料豊富。
IMG_5020.jpg 
2F共有スペース
IMG_5021.jpg 
喫煙スペース
IMG_5018.jpg 


あとがき
クルーズ乗船日に宿に忘れ物をしてしまい、クルーズ中に宿にメール連絡をした

クルーズ下船後に再び宿に取りに行くと、しっかりと保管してくれていた

ちなみに、忘れた物は、折り畳み傘と洗濯用折り畳みバケツ

無くすと、地味に痛い旅グッズ

クルーズ中に連絡してよかった

“クルーズ船の出港場所と帰港場所が同じでよかったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| プエルトリコ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chupatrip.blog.fc2.com/tb.php/1070-16b5da7f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT