2017年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【メキシコ】移動

メキシコ国旗 メキシコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • メキシコ・シティ国際空港 ターミナル1 ⇒ メキシコシティ市内
  • メキシコシティ 北バスターミナル ⇒ パチューカ
  • パチューカ バスターミナル ⇒ セントロ
  • メキシコシティ 革命広場周辺 ⇒ オアハカ
  • オアハカ(Oaxaca)) ⇒ ミトラ(Mitla)
  • ミトラ(Mitla) ⇒ イエルベ・エル・アグア(Hierve el Agua)
  • オアハカ ⇒ トゥストラ(Tuxtla)
  • トゥストラ ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス(San Cristóbal de las Casas)
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ サンファン・チャムラ村(San Juan Chamula)
  • サンファン・チャムラ村 ⇒ シナカンタン村(Zinacantán)
  • シナカンタン村 ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ オベンティック サパティスタ村
  • オベンティック(Oventic)サパティスタ村 ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ ナチィグ(Nachig)
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ コミタン・デ・ドミンゲス(Comitan de Dominguez)
  • コミタン・デ・ドミンゲス ⇒ シウダークアウモテック(Ciudad Cuauhtemoc)(メキシコ国境)
  • シウダークアウモテック(メキシコ国境) ⇒ ラ・メシヤ(La Mesilla)(グアテマラ国境)
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ メリダ(Mérida)
  • メリダ ⇒ カンクン(Cancun)
  • XXXX ⇒ XXXX
  • XXXX ⇒ XXXX

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2017年11月時点の内容になります。



メキシコ・シティ国際空港 ターミナル1 ⇒ メキシコシティ市内

地下鉄5号線テルミナル・アエレア(Terminal Aérea)駅 , 5MXN≒30円 , 所要時間:約1時間
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ009 
メキシコシティの地下鉄は一律5MXN≒30円。世界的に見ても安い!!
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ011 


メキシコシティ 北バスターミナル ⇒ パチューカ

バス(ADO社) , 102MXN≒620円 , 11:40発 , 13:10着
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ002 


パチューカ バスターミナル ⇒ セントロ

コレクティーボ , 8MXN≒50円 , 所要時間:13:20発 , 13:35着
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ005 


メキシコシティ 革命広場周辺 ⇒ オアハカ

バス(DORADA社) , 230MXN≒1,360円 , 22:00発 , 翌5:00
20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ002 IMG_6121 移動 IMG_6121 移動2 
正規のバス会社ではないので(メキシコでは多い)、オフィスも分かりにくい。だけどバスのクオリティは普通なので貧乏旅行にはありがたい。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ078 


オアハカ(Oaxaca)) ⇒ ミトラ(Mitla)

ローカルバス , 18MXN≒110円 、所要約45分
20171103_1459日目_イエルベ・エル・アグア Hierve el Agua052 


ミトラ(Mitla) ⇒ イエルベ・エル・アグア(Hierve el Agua)

乗合トラック , 50MXN≒300円 , 所要約45分
20171103_1459日目_イエルベ・エル・アグア Hierve el Agua018 


オアハカ ⇒ トゥストラ(Tuxtla)

バス(2等 fipsa社) , 320MXN→160MNX(学割)≒970円 , 21:00発 , 翌8:00着
20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ067 


トゥストラ ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス(San Cristóbal de las Casas)

コレクティーボ , 50MXN≒300円 , 8:30発 , 9:40着
20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ085 


サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ サンファン・チャムラ村(San Juan Chamula)

コレクティーボ , 18MXN≒110円 , 所要時間:15分
20171112_1468日目_サンクリ サンファン・チャムラ(San Juan Chamula)001 


サンファン・チャムラ村 ⇒ シナカンタン村(Zinacantán)

タクシー , 35MXN≒210円 , 所要時間:約15分


シナカンタン村 ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス

タクシー , 20MXN≒210円 , 所要時間:約15分
20171105_1461日目_サンクリ サンファン・チャムラ(San Juan Chamula)&シナカンタン(Zinacantán)037 


サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ オベンティック(Oventic)サパティスタ村

乗合タクシー , 48MXN≒290円 , 9:45発 , 10:45着
20171110_1466日目_サンクリ 反政府ゲリラ組織「サパティスタ民族解放軍」の村001 


オベンティック サパティスタ村 ⇒ サンクリストバル・デ・ラスカサス

ヒッチハイク , 無料
20171110_1466日目_サンクリ 反政府ゲリラ組織「サパティスタ民族解放軍」の村076 


サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ ナチィグ(Nachig)

乗合タクシー , 25MXN≒150円 , 7:20発 , 7:40着
20171111_1467日目_サンクリ ナチグ(Nachig)023 


サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ コミタン・デ・ドミンゲス(Comitan de Dominguez)

コレクティーボ , 60MXN≒350円 , 9:00発 , 10:30着 , 待ち時間10分
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ160 


コミタン・デ・ドミンゲス ⇒ シウダークアウモテック(Ciudad Cuauhtemoc)(メキシコ国境)

コレクティーボ , 50MXN≒310円 , 10:45発 , 12:15着 , 待ち時間15分
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ163 


シウダークアウモテック(メキシコ国境) ⇒ ラ・メシヤ(La Mesilla)(グアテマラ国境)

乗合タクシー(オレンジ色) , 10MXN≒70円 , 所要時間5分
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ165 


サンクリストバル・デ・ラスカサス ⇒ メリダ(Mérida)

夜行バス(OCC社) , 511MXN+手数料10MXN≒3,080円 , 19:00発 , 翌12:30→13:30着
20180123-0125_1540-1542日目_サンクリストバル・デ・ラスカサス006 

メリダ ⇒ カンクン(Cancun)

夜行バス(ORIENTE社) , 265MXN≒1,550円 , 23:59発 , 翌6:30着
20180126-0204_1542-1552日目_メリダ004 20180126-0204_1542-1552日目_メリダ003 

XXXX ⇒ XXXX


XXXX ⇒ XXXX


XXXX ⇒ XXXX


あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| メキシコ | 06:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ベリーズ】移動

国旗_ベリーズ  ベリーズ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • XXXX ⇒ XXXX
  • XXXX ⇒ XXXX
  • XXXX ⇒ XXXX
  • XXXX ⇒ XXXX

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2017年12月時点の内容になります。



XXXX ⇒ XXXX


XXXX ⇒ XXXX


XXXX ⇒ XXXX


XXXX ⇒ XXXX



あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ベリーズ | 06:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ベリーズ】宿

国旗_ベリーズ ベリーズ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • XXXX
  • XXXX
  • XXXX
  • XXXX

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2017年12月時点の内容になります。



XXXX 



XXXX 



XXXX 



XXXX 



あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ベリーズ | 09:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【メキシコ】メキシコシティで学生証を作ってみた

1437日目 メキシコ国旗 メキシコシティ@メキシコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • メキシコ学生証の作り方
  • 必要書類
  • 費用
  • SETEJオフィスの場所
  • 証明写真屋の場所
  • メキシコ学生証の利用スポット

下記は、2017年10月時点の内容になります。



メキシコのメキシコシティで学生証の作成方法をご紹介します。

作成できる学生証の種類なのですが、国際学生証とメキシコ学生証があります。

国際学生証は、世界中で利用できるのですがメキシコ国内では利用できません

メキシコ学生証は、逆に、メキシコ国内でしか利用できません

ボクは、メキシコ観光で利用したかったのでメキシコ学生証だけを作成しました。

ちなみに、この学生証は本物です。(留学生などを対象にしたものらしいです)

■必要書類
  • 申請書(現地入手)
  • 証明写真 × 1枚
  • 学生証明証みたいなもの(日本の運転免許証や学生証など)
■費用
       メキシコ学生証のみ : 50MXN≒300円
       国際学生証とメキシコ学生証 : 190MXN≒1,130円
       ※国際学生証のみの作成はできないそうです

ペンション・アミーゴの情報メモ
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ028 

■日数
       メキシコ学生証のみの場合は申請書を渡してから5分。

■場所
場所はSETEJのオフィスです。

地●の歩き方に記載している場所は古く、ボクが作成した時オフィスは移転していました。

住所:Cozumel63 , Despacho 306 , Col.Roma,06700 Ciudad de Mexico
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ035 

最寄り駅は、地下鉄1号線SeviLLA駅
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ052 

Cozumel通りを真っすぐ進むと、63番地があります。この建物の306号室がSETEJのオフィスです。外観にはSETEJらしき案内板も表札もないので少し迷いました。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ037 
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ056 
オフィスで申請書をもらって、必要事項を記入します。

必要事項(メキシコ学生証の場合)は、「名前」、「誕生日」、「?忘れた?」、「大学名」です。
大学名は、UNAM(Universidad Nacional Autonoma de Mexico)でいいと思います。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ036 
あっという間にできます。有効期間は1年間です。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ151 
オフィスのとなりの店で証明写真を撮ることができます。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ032 
10枚で50MXN≒300円です。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ055 
1ブロック隣の移設前の建物には、デカデカと「SETEJ」の看板と表札があるのですが、ここではないのでご注意を。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ034 20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ033 



あとがき
メキシコ学生証を利用できる観光スポットはたくさんあるのですぐに元が取れます。

観光スポット以外にも長距離バス(常時ではない)などにも利用できるので作成することをオススメします!!

メキシコ学生証が利用できる代表的な観光スポットはこんな感じです↓(他にもあると思います)

~チャプルテペック公園周辺~
  チャプルテペック城 ??MXN→タダ
  国立人類学博物館 70MXN→タダ
  ルフィーノ・タマヨ博物館 ??MXN→タダ
  近代美術館 ??MXN→タダ

~ソカロ、ソナ・ロッサ周辺~
  ディエゴ・リベラ壁画館 30MXN→タダ
  ベジャス・アルテス宮殿 ??MXN→タダ
  国立美術館 ??MXN→タダ
  テンプロ・マヨール 70MXN→タダ

“メキシコ学生証を作成してから手当たり次第、博物館や美術館に突撃するようになったんだな”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| メキシコ | 00:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |