2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【マルタ】宿

国旗 マルタ マルタ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • スリーマ地区
  • 空港

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。 

スリーマ地区 

Hostel 94 , 7人ドミトリー , €12≒1,360円 , booking.com , 良い , 朝食付き
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ022 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ125 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ131 


NSTS Campus Residence and Hostel , 4人ドミトリー , €11≒1,260円 , booking.com , 良い , 朝食最強
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ350 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ349 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ475 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ409 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ410 


空港 

マルタ国際空港 , wifiあり、電源あり
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ216 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ215 



あとがき
空港で子供向けのハロウィンの催し物がやっていた。

20161030-1104_1090-1095日目_マルタ213 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ481 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ486  

旅を始めて3年、ネットニュースでしか知らないけど日本でハロウィンが凄いことになっているみたい。

“なんで急に??何があったの??”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| マルタ | 00:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【マルタ】移動

国旗 マルタ マルタ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • マルタ国際空港 ⇒ スリーマ地区
  • スリーマ地区 ⇒ ヴァレッタ
  • Cirkewwa(チェラケウア) フェリーターミナル ⇒ コミノ島

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2016年11月時点の内容になります。

マルタのバスについて
バス料金は1.5€≒170円(冬季料金)一律。1回の購入で2時間乗り放題。
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ342

たまにチケットチェックがあります。
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ553


マルタ国際空港 ⇒ スリーマ地区

バス(No.X2) , 1.5€≒170円 , 所要時間:約1h ※1本/h
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ015 20161030-1104_1090-1095日目_マルタ016 


スリーマ地区 ⇒ ヴァレッタ

バス(No.13) , 1.5€≒170円 , 所要時間: ※1本/20min


Cirkewwa(チェラケウア) フェリーターミナル ⇒ コミノ島

ボート , 10€≒1,140円 
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ251 
フェリーターミナル
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ221 
フェリーターミナルの近くのチケット売り場
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ222 
30分に1本出ている。朝一がおすすめ。12時頃になるとコミノ島は人で溢れかえる。
20161030-1104_1090-1095日目_マルタ224 

あとがき
マルタ滞在後半に空港泊をするために空港に行った際、空港でこれから帰国するスロバキア人に声をかけられ、もう使わないからと2日分残ったバスカード(1週間有効21€)をもらった。

“スロバキア人は素敵なんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| マルタ | 00:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【台湾】宿

国旗 台湾 台湾 のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 台北

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2016年12月時点の内容になります。

台北 

191 Hotel - Ninxia , 12人ドミトリー , 350TWD≒1,260円 , booking.com , 良 , コーヒー・茶など無料
20161211-1216_1132-1137日目_台湾119 
カプセルホテルみたい。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾381 


空港泊 桃園国際空港 , wifiあり、電源あり
電源とトイレがめちゃくちゃある。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾004
地下のフードコートが寝床。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾405


空港泊 松山空港 , wifiあり、電源あり
20161211-1216_1132-1137日目_台湾270 20161211-1216_1132-1137日目_台湾266 
24時前に閉めだされて、空港敷地内のベンチで野宿。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾268 20161211-1216_1132-1137日目_台湾269 


あとがき
衛生面やお客様ファースト精神など中国よりも日本に近い台湾。

これまでのやってきた空港泊、野宿してきたなかでトップレベルに快適で安心だった。

“旅を始めて3年経過、空港泊と野宿について評価できるようになってしまったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 台湾 | 00:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【台湾】移動

国旗 台湾 台湾 のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 桃園国際空港 ⇒ 台北駅周辺
  • 台北 忠孝復興駅 ⇒ 九份
  • 九份 ⇒ 松山駅
  • 台北駅周辺 ⇒ 桃園国際空港

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

当ブログは、2016年12月時点の内容になります。

桃園国際空港 ⇒ 台北駅周辺

バス(大有巴士1961番)) , 90TWD≒320円 , 7:20発 , 9:20着 , 渋滞
20161211-1216_1132-1137日目_台湾005 
空港⇔市内間はたくさんのバス会社が運行していました。台北駅行きは125TWD≒460円。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾003 


台北 忠孝復興駅 ⇒ 九份

バス(基隆客運1062番) , 95TWD≒360円 , 12:00発 , 13:10着
20161211-1216_1132-1137日目_台湾134 
忠孝復興駅から徒歩2分ぐらいのところにバス停があります。バス停に行く途中に白シャツのタクシーの客引きがいます。「バスもあるよ」とか言われて値段をみると112TWDでした。胡散臭い。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾132 20161211-1216_1132-1137日目_台湾133 


九份 ⇒ 松山駅

バス(基隆客運1062番) , 95TWD≒360円 , 19:00発 , 20:00着
20161211-1216_1132-1137日目_台湾235 
長蛇の列。でも30分ぐらい待って乗車できました。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾234 
松山駅前に饒河街夜市があります。
20161211-1216_1132-1137日目_台湾237 


台北駅周辺 ⇒ 桃園国際空港

バス(大有巴士1961番)) , 90TWD≒320円 , 22:00発 , 23:00着
20161211-1216_1132-1137日目_台湾404 

あとがき
日本人のような台湾人、日本クオリティの台湾の交通。

中国より日本に近い台湾。

そんな中で唯一、中国っぽい、というか胡散臭かった九份行きバス停近くにいた白シャツの客引き。

“あいつら合法なの?何者?”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 台湾 | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【中国】宿(北部・東部)

中国国旗 中国  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ウルムチ
  • 西安
  • 上海

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2015年7~8月時点の内容になります。

ウルムチ 

Maitian International Youth Hostel , ツイン , 150元≒3000円(2人で割勘) , 飛込 , 普通
20150718-21_620-623日目_ビシュケク→アルマティ→ウルムチ→西安004 20150718-21_620-623日目_ビシュケク→アルマティ→ウルムチ→西安002 20150718-21_620-623日目_ビシュケク→アルマティ→ウルムチ→西安003 

西安 

Xi An See Road International Hostel , ドミトリー , 45元≒900円 , booking.com , 普通
20150722-23_624-625日目_西安191



下記は、2016年12月時点の内容になります。

上海 

Shanghai Hidden Garden International Youth Hostel , 6人ドミトリー , 56CNY≒950円 , booking.com , 普通
20161207-1211_1128-1132日目_上海005 20161207-1211_1128-1132日目_上海079 


空港泊 , wifiなし , 電源あり
20161207-1211_1128-1132日目_上海003 20161207-1211_1128-1132日目_上海004 

あとがき
中国の空港、駅、宿などどこでも給水機、給湯機があるので便利。

“カップラーメンを常備していたんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 中国 | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【中国】移動(北部・東部)

中国国旗 中国  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ウルムチ(烏魯木斉) ⇒ 西安
  • 西安駅 ⇒ 北京西駅
  • 北京 木樨園バスターミナル ⇒ 二連浩特バスターミナル
  • 二連浩特バスターミナル ⇒ 二連浩特タクシーパーク
  • 二連浩特タクシーパーク ⇒ 中国国境
  • 二連浩特バスターミナル ⇒ 北京 木樨園バスターミナル
  • 北京駅 ⇒ 上海駅
  • 浦東国際空港 ⇒ 上海市内

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2015年7~8月時点の内容になります。

ウルムチ(烏魯木斉) ⇒ 西安

列車(硬座) , 275元≒5500円 , 21:30発 , 翌々日6:30着
20150718-21_620-623日目_ビシュケク→アルマティ→ウルムチ→西安053


20150718-21_620-623日目_ビシュケク→アルマティ→ウルムチ→西安056



西安駅 ⇒ 北京西駅

列車(硬座) , 156元≒3150円 , 19:15発 , 8:30着
20150724-26_626-628日目_西安→北京→二連浩特→ウランバートル077 


北京 木樨園バスターミナル ⇒ 二連浩特バスターミナル

夜行バス , 180元≒3600円 , 15:50発 , 翌6:00着
20150724-26_626-628日目_西安→北京→二連浩特→ウランバートル082 

20150724-26_626-628日目_西安→北京→二連浩特→ウランバートル095 


二連浩特バスターミナル ⇒ 二連浩特タクシーパーク

軽トラ , 10元≒200円 , 6:10発 , 6:20着
20150724-26_626-628日目_西安→北京→二連浩特→ウランバートル105 


二連浩特タクシーパーク ⇒ 中国国境

乗合タクシー , 70元≒1400円 , 6:30発 , 6:50着
20150724-26_626-628日目_西安→北京→二連浩特→ウランバートル110 


二連浩特バスターミナル ⇒ 北京 木樨園バスターミナル

夜行バス , 220元≒4400円 , 16:30発 , 翌6:00着

北京駅 ⇒ 上海駅

夜行列車 , 178元≒3570円 , 19:33発 , 翌10:44着






下記は、2016年12月時点の内容になります。

浦東国際空港 ⇒ 上海市内

メトロ , 6CNY≒100円 , 所要時間:約1h
20161207-1211_1128-1132日目_上海078 


あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 中国 | 00:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【レバノン】宿

国旗 レバノン レバノン のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ベイルート

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

当ブログは、2016年12月時点の内容になります。

ベイルート 

Talal Hotel , 3人ドミトリー , US$17≒¥1,790 , booking.com , 普通
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン009 20161205-1207_1126-1128日目_レバノン007 20161205-1207_1126-1128日目_レバノン008 
wifiは有料。アホみたいに高い。
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン050 


空港泊 , wifiなし , 電源あり
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン040 20161205-1207_1126-1128日目_レバノン038 

あとがき
隣国シリアでは内戦が真っ最中。レバノンの街中でもあちこちに軍隊がいた。

“それでも空港泊はするんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| レバノン | 00:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【レバノン】移動

国旗 レバノン レバノン のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ベイルート・ラフィク・ハリリ国際空港 ⇒ 市内

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

当ブログは、2016年12月時点の内容になります。

ベイルート・ラフィク・ハリリ国際空港 ⇒ 市内

乗合ミニバン , 1,000LBP≒80円 , 所要時間:40分 ,  渋滞

乗合ミニバンの乗り場は空港から歩いて5分ぐらいのところにあります。

空港を出て左側に進みます。
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン041 
Welcome to Lebanonを越えます
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン042 
タクシー乗り場があり、客引きしてきます。無視して先を進みます。
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン146 

雑談
帰りにこの道を通った際、空港に向かって歩いているのに、タクシー運転手:「タクシー?タクシー?」と聞いてくる。ボク:「これから空港に行く」と伝えると、タクシー運転手:「OK、タクシー」と言いタクシーに誘導してくる。フライトまで時間があったので少し遊んでみることに。ボク:「いやいや、これから空港に行くからタクシーは必要ないよ」、タクシー運転手:「OK、タクシー」。タクシーの運転手が英語できないというわけでもなく、観光客から金を巻き上げようとしている感じだった。ボク:「空港はそこだからタクシーいらないでしょ?」、タクシー運転手:「OK、タクシー」。ボクの荷物に手をかけ半ば強引にタクシーに誘導しようとしたので、ボク:「いくら?」と試しに聞いてみたら、タクシー運転手:「20USD」と答えた(レバノンは現地ポンドとUSDが流通している)。20USDは空港から市内へのぼったくり価格だ。最後にもう一度確認するように聞いてみた。ボク:「これから空港に行く、空港は目の前にあるからタクシーは必要ない」、運転手:「OK、タクシー」、ボク「・・・」。ボク:「お前アホなんか?」と日本語で捨て台詞を言って空港に向かいました。

乗合ミニバン乗り場は人だかりがあるのですすぐ分かると思います。
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン043 

あとがき
空港から市内への移動の際に、乗合ミニバンがオカマをほって事故った。レバノンは交通量が多く、常に渋滞している。渋滞でイライラしているのか気性が激しく、運転が荒い。その上、運転技術は低い。なので、レバノン滞在中しょっちゅう交通事故を見た。
20161205-1207_1126-1128日目_レバノン045 

“道路を横切る時は冷や冷やものだったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| レバノン | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【トルコ】宿

トルコ国旗 トルコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • イスタンブール
  • XXXX
  • XXXX
  • XXXX

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2016年12月時点の内容になります。

イスタンブール 

Sultan Hostel & Guesthouse , 6人ドミトリー , 6.65€≒770円 , booking.com , 普通 , 朝食付き , 南京虫
20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール006 20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール089 20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール280 


空港泊 , wi-fiなし
20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール001 20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール002 


XXXX 



XXXX 



XXXX 



あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| トルコ | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【トルコ】移動

トルコ国旗 トルコ  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • トラブゾン ⇒ イスタンブール
  • イスタンブール エセンレル・オトガル(トルコ) ⇒ ソフィア 中央バスターミナル(ブルガリア)
  • アタテュルク国際空港 ⇒ イスタンブール市内
  • タクシム広場 ⇒ イスタンブール サビハ・ギョクチェン国際空港

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2015年9月時点の内容になります。

トラブゾン ⇒ イスタンブール

バス , 90YTL≒3570円 , 2:00→4:00発 , 20:00着
20150926-27_690-691日目_クタイシ→トラブゾン→イスタンブール→ソフィア031



イスタンブール エセンレル・オトガル(トルコ) ⇒ ソフィア 中央バスターミナル(ブルガリア)

国際バス , 75YTL≒2970円 , 22:00発 , 翌6:00着
20150926-27_690-691日目_クタイシ→トラブゾン→イスタンブール→ソフィア034



下記は、2016年12月時点の内容になります。

アタテュルク国際空港 ⇒ イスタンブール市内

ジェットンの場合:4YTL≒140円
20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール003 


タクシム広場 ⇒ イスタンブール サビハ・ギョクチェン国際空港

シャトルバス(HAVATAŞ社) , 15TRY≒490円 , 17:00発 , 18:20着 , 渋滞30分
20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール327


あとがき
アタトュルク国際空港のメトロの改札で、皆が購入していたのでよく理解せずにイスタンブールカード:10YTL≒340円を購入してしまった。10YTLで購入した場合、メトロ代に使用できるのは4YTLのみ。チャージも紙幣分しかできないので、2回しかメトロを利用しなかったボクはイスタンブールカードを無駄にしてしまった。2回だとジェットンの方がいいです。
 
20161201-1205_1122-1126日目_イスタンブール004 

“無駄にしたのは約300円だけど、宿代の半額分なので、当時は凹んだんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| トルコ | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【北キプロス】移動

国旗 北キプロス 北キプロス・トルコ共和国 のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • チェックポイント⇒ バスターミナル
  • バスターミナル⇒ エルカン国際空港

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2016年11月時点の内容になります。

チェックポイント⇒ バスターミナル

徒歩 , 約40分

バスターミナルは城壁の外側にあります。北キプロス側チェックポイントで場所の確認と地図を手に入れることができます。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン088 
バスターミナル
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン092 

バスターミナル⇒ エルカン国際空港

乗合バン , 6TRY≒200円 , 12:15発 , 12:40着
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン091 

あとがき
乗合バンのお釣りでキプロス版のユーロ硬貨を手に入れた。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン097 

“気が付いていたら使ってしまっていたんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 北キプロス・トルコ共和国 | 00:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【キプロス】宿

国旗_キプロス キプロス のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ラルナカ

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。

ラルナカ 

空港泊 , free wi-fiあり、電源あり
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン049 20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン001 


あとがき
wi-fiはサクサクだったけど、物価の高いキプロスに空港価格も加わって、空港内のミニスーパーで水さえも買えなかった。

食べ物はもっていたけど、喉が渇くから食事は控えた。

空腹で空港で一夜を過ごした。

“空港泊のプロなんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| キプロス | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【キプロス】移動

国旗_キプロス キプロス のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ラルナカ国際空港 ⇒ ラルナカ市内
  • ラルナカ/Larnaca ⇒ レフコシア/Lefkosia
  • レフコシア/Lefkosia ⇒ チェック・ポイント

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。

ラルナカ国際空港 ⇒ ラルナカ市内

路線バス , 1.5€≒180円 , 所要時間:20分
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン004 
バス停は空港2Fから外に出てすぐ左。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン005 
old hospitalバス停で下車。ここから主要な観光スポットに行けます。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン051 
目の前にローカルスーパーマーケットがあります。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン050 


ラルナカ/Larnaca ⇒ レフコシア/Lefkosia

バス(Intercity Buses社) , 4€≒480円 , 8:00発 , 9:20着
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン052 20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン053 


レフコシア/Lefkosia ⇒ チェック・ポイント

徒歩 , 所要時間:30分

レフコシアのバスターミナル
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン054 
人の流れにのって歩いていたら通り過ぎていた。チェックポントはこの商店街みたいなところの先にあります。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン057 
右奥の小屋がチェックポイント。
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン058 

あとがき
チェックポイントの手前にPEACEベンチがある
20161129-1201_1120-1122日目_ラルナカ,エルカン068 
“チェックポイントを越えた北キプロス・トルコ共和国側のところにはなかったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| キプロス | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【チュニジア】宿

国旗 チュニジア チュニジア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • チュニス
  • タタウィン
  • ドゥーズ
  • トズール
  • スース

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。

チュニス 

Auberge de Jeunesse , 4人ドミトリー , 15TND≒710円 , 飛込 , 最悪 ,  free wi-fi , 朝食付き
20161104-1106_1095-1097日目_チュニス040 20161104-1106_1095-1097日目_チュニス038 
wi-fiや荷物預かり等が有料で金にがめつい宿。
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド082 
宿のオーナー
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド081 

評価を最悪にしたのは、この宿で盗難未遂に合いました。

手口はバッグパックの南京錠を工具かなにかで無理やりこじ開けようとされました。鍵が壊れていたので気付きました。この宿の部屋は鍵がなく、宿にいる宿泊客であれば自由に行動できます。ただでさえ宿泊客が少ないのに、宿のオーナーもしょっちゅう外出するので宿に一人きりになるタイミングが多々あります。なので、犯人は隣の部屋に宿泊していたチュニジア人かと思っていましたが、この事象が発生した際に宿のオーナーに報告すると、「この宿は安全だ」、「泥棒はこの宿にはいない」の1点張りで、全く話しにならなかった。また、鍵が壊れていたので、バッグパックが開けられないので困っていたら、宿のオーナーが工具(大きなニッパーのようなもの)を持ってきた。これだけ聞くと優しい宿のオーナーと思うけど、工具を持ってくるスピードが不自然なくらい早かった。後々考えると挙動がおかしかった。宿のオーナーが犯人の可能性もある。もしかしたら、宿に戻るのが少し遅かったら盗難されていたかもしれない。今考えただけでもゾッとする。なんにせよ、安宿が少ないチュニスですが、この宿は全くお勧めできません。


空港泊
20161104-1106_1095-1097日目_チュニス008 


タタウィン 

Hotel Station , 6人ドミトリー , 10TND≒470円 , 飛込 , 良 , free wi-fi
20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン007 20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン008 


ドゥーズ 

Hotel de la Tente , ダブル , 8TND≒380円 , 飛込 , 良
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ135 20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ117 20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ118 


トズール 

Residence Warda , ツイン , 20TND≒940円 , 飛込 , 良 , free-wifi
20161109-1110_1100-1101日目_トズール008 20161109-1110_1100-1101日目_トズール042 20161109-1110_1100-1101日目_トズール026 20161109-1110_1100-1101日目_トズール066 

KALIFA。牢獄でカビ臭いけど、売春宿との噂を聞いたので宿泊しようとしたら10TNDのところ20TNDと言ってきたのでやめた。20TNDって上記の宿レベルですよ、ぼったくりもいいところ。というか10TNDでも高いくらい。チュニジアは金に汚い。
20161109-1110_1100-1101日目_トズール004 20161109-1110_1100-1101日目_トズール005 


スース 

Hotel Gabes , ダブル , 10TND≒470円 , 飛込 , 悪
20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム052 20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム064 


あとがきチュニスの宿で盗難未遂にあった1時間前に、シディ・ブ・サイドからチュニスへの郊外列車TGMで強盗未遂にあった。

思いっきり叫んだ
なんて日だ!! 

“強盗未遂、盗難未遂、・・・この日の不幸はまだまだ続くんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| チュニジア | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【チュニジア】移動

国旗 チュニジア チュニジア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • チュニス・カルタゴ国際空港 ⇒ チュニス市内
  • チュニス/Tunis ⇒ タタウィン/Tataouine
  • タタウィン ⇒ クサール・ウレド・スルタン
  • タタウィン ⇒ シェニニ/Chenini
  • タタウィン/Tataouine ⇒ ガベス/Gabes
  • ガベス/Gabes ⇒ 旧マトマタ/Matmata
  • 旧マトマタ/Matmata ⇒ 新マトマタ/Matmata
  • 新マトマタ/Matmata ⇒ ガベス/Gabes
  • ガベス/Gabes ⇒ ドゥーズ/Douz
  • ドゥーズ/Douz ⇒ ケビリ/Kebili
  • ケビリ/Kebili ⇒ トズール/Tozeur
  • トズール/Tozeur ⇒ カイルアン(ケロアン)
  • カイルアン(ケロアン) ⇒ スース/ Sousse
  • スース/ Sousse ⇒ エル ジェム/El Djem
  • エル ジェム/El Djem ⇒ スース/ Sousse
  • スース/ Sousse ⇒ チュニス/Tunis
  • チュニス/Tunis チュニスマリン駅 ⇒ カルタゴ / Carthage カルタージュ・ハンニバル駅
  • チュニス市内 ⇒ チュニス・カルタゴ国際空港

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。

チュニス・カルタゴ国際空港 ⇒ チュニス市内

空港敷地内にあるバス停はチュニス市内行きではないのでご注意
20161104-1106_1095-1097日目_チュニス009 

空港の出入り口の警官達に市内行きのバス停はどこかと尋ねたら、空港を出て右に30秒ほと歩いたところで待機し、バス(635番)が来たら手を上げたらバスは止まってくれると教えてくれた。

実際にバスは来たが、手を上げたのにもかかわらず止まってくれなかった。
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド007 

他にバスを待っている人もいなかったし、いつバスが来るのかわからなかったので、トラム乗り場まで約30分歩いた。
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド009 


チュニス/Tunis ⇒ タタウィン/Tataouine

バス(Sntri社), 26.9TND≒1,270円 , 20:15発 , 翌4:50着
20161104-1106_1095-1097日目_チュニス143 


タタウィン ⇒ クサール・ウレド・スルタン

ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.4TND≒ . 10:10発 , 10:50着
20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン019 


タタウィン ⇒ シェニニ/Chenini

ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.2TND≒ . 13:20発 , 14:00着
20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン083 


タタウィン/Tataouine ⇒ ガベス/Gabes

ルアージュ(乗合いワゴン) , 8TND≒380円 , 7:00発 , 9:00着
20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン128 20161107-1108_1098-1099日目_タタウィン127 


ガベス/Gabes ⇒ 旧マトマタ/Matmata

路線バス , 2.1TND≒100円 . 10:30発 , 11:40着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ010 
バスターミナルはルアージュ乗り場の奥にあります。
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ002 
バスターミナル
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ005 


旧マトマタ/Matmata ⇒ 新マトマタ/Matmata

路線バス , 0.9TND≒50円 . 12:40発 , 13:00着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ096 


新マトマタ/Matmata ⇒ ガベス/Gabes

ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.5TND≒70円 , 13:10発 , 13:30着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ097 


ガベス/Gabes ⇒ ドゥーズ/Douz

ルアージュ(乗合いワゴン) , 9.5TND≒450円 , 15:00発 , 18:00着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ103 


ドゥーズ/Douz ⇒ ケビリ/Kebili

ルアージュ(乗合いワゴン) , 2.1TND≒100円 , 9:20発 , 9:40着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ136  20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ137 


ケビリ/Kebili ⇒ トズール/Tozeur

ルアージュ(乗合いワゴン) , 6.4TND≒300円 , 10:40発 , 12:10着
20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ144  20161108-1109_1099-1100日目_マトマタ,ドゥーズ143 


トズール/Tozeur ⇒ カイルアン(ケロアン)

バス(Sntri社), 16.5TND≒770円 , 8:00発 , 13:00着
20161109-1110_1100-1101日目_トズール081 


カイルアン(ケロアン) ⇒ スース/ Sousse

路線バス , 3TND≒140円 , , 16:00発 , 17:10着
20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム048 


スース/ Sousse ⇒ エル ジェム/El Djem

ルアージュ(乗合いワゴン) , 4.8TND≒230円 , 11:50発 , 12:40着
20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム084 


エル ジェム/El Djem ⇒ スース/ Sousse

ルアージュ(乗合いワゴン) , 4.8TND≒230円 , 14:50発 , 15:50着
20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム185 


スース/ Sousse ⇒ チュニス/Tunis

ルアージュ(乗合いワゴン) , 9.6TND≒450円 , 16:00発 , 18:00着
20161110-1111_1101-1102日目_カルイアン,スース,エルジェム197 


チュニス/Tunis チュニスマリン駅 ⇒ カルタゴ / Carthage カルタージュ・ハンニバル駅

郊外列車TGM , 0.7TND≒40円 , 所要時間:50分
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド010  20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド011 


チュニス市内 ⇒ チュニス・カルタゴ国際空港

路線バス(635番) , 0.48TND≒30円 , 所要時間:25分
20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド002 


あとがきシディ・ブ・サイドからチュニスへの郊外列車TGMで強盗未遂にあいました。

手口は、車中のボクの側に様子をみて、列車が出発する直前に列車を出る。そして、走る列車と並走して、外から車中に手を伸ばし、荷物を車外に引っ張り出すというもの。これで荷物を強盗されたら、列車が走っている状態なので犯人を追いかけることは不可。ボクはとっさに荷物を抱えて犯人の手を振り払ったので被害はなかった。

郊外列車TGMは観光名所のカルタゴやシディ・ブ・サイドなどに行く観光客が多く、強盗や盗難が多いらしい。

20161111-1114_1101-1105日目_チュニス,カルタゴ,シディブサイド077 

“この日の不幸はこの強盗未遂だけで終わらなかったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| チュニジア | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ドイツ】宿

ドイツ国旗 ドイツ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ベルリン
  • フランクフルト
  • XXXX
  • XXXX

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2016年11月時点の内容になります。

ベルリン 

A&O Berlin Hauptbahnhof , 8人ドミトリー , € 8.74≒1,070円 , booking.com , 良
20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン006 20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン004 20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン005 20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン002 

空港泊
ベルリン シェーネフェルト国際空港で空港泊。wi-fiなし、電源なし
20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン070 20161127-1129_1118-1120日目_ベルリン072 


フランクフルト 

空港泊
フランクフルト国際空港で空港泊。wi-fiあり、電源あり(少)、スーパーマーケットあり(ローカル価格)
20161008-1009_1068-1069日目_フランクフルト004 20161008-1009_1068-1069日目_フランクフルト003 





XXXX 



XXXX 



あとがき
ユダヤ大虐殺の歴史をもつドイツ。それもあってシリア難民を受け入れている数少ないユーロ圏の国。空港泊している時も難民みたいな人が空港職員に身分確認しているところをちょくちょく見かけた。ちなみにボクも2回ほど身分確認された。

“アイム難民”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ドイツ | 00:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イタリア】宿

イタリア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ナポリ
  • バーリ
  • ローマ
  • リミニ
  • フィレンツェ


(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記内容は、2016年11月時点の内容になります。

ナポリ 

野宿
ナポリ国際空港で空港泊する予定が、24時に空港が閉まり、空港近くの駐車場で野宿することに。
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ006 
アフリカのチュニジアから来たこともあって、駐車場なのに綺麗すぎて全く野宿に抵抗がありませんでした。
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ003 
轢かれませんよーに
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ004 

La Controra Hostel Naples , 10人ドミトリー , € 13≒¥1,482 , booking.com , 良
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ127 20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ129 20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ008 
朝食付き。フルーツカクテルがあり、安宿の朝食の中ではレベル高。
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ010 
キッチンも広くて使いやすい。
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ011 


バーリ 

野宿
新しい空港なので港内はとても綺麗。ナポリで空港泊できなかったこともあって、ナポリ同様に空港近くの駐車場で野宿することに。
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ003 20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ002 
非常階段なので轢かれなーい
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ001 


ローマ 

Hostel Carlito , 6人ドミトリー , € 12≒¥1,380 , booking.com , 良
20161119-1121_1110-1112日目_ローマ003 20161119-1121_1110-1112日目_ローマ002 20161119-1121_1110-1112日目_ローマ165 

野宿
学生の時にローマのテルミニ駅で野宿した際に盗難・強盗にあったという苦い思い出を払拭すべく、リベンジがてらテルミニ駅で野宿しようかと思ったけど、難民、テロ対策によって警備が強化していることもあって、リベンジは断念することに。
20161119-1121_1110-1112日目_ローマ004 
スーパーの横で野宿。段ボールのクオリティ半端ない。野宿していると仲間と思ったのか、酔っ払い達が横で寝てきた。この
20161119-1121_1110-1112日目_ローマ164 


リミニ 

野宿
リミニ国際空港で空港泊しようとしたら、空港は真っ暗だったので空港泊は諦めて野宿することにした。
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ082 
空港敷地内で野宿しようとしたらパトロールに見つかり追い出された。
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ080 
空港近くのガソリンスタンドで野宿することに。
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ084 
朝の新聞配達の兄ちゃんにビビられた。
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ083 



下記内容は、2015年12月時点の内容になります。

フィレンツェ 

Florence Experience , ドミトリー , 10€≒1340円 , booking.com , 普通
20151208-1209_762-763日目_フィレンツェ183 
無駄に広い。二段ベットやベット数を増やして宿泊料金を安くしてほしい。
20151208-1209_762-763日目_フィレンツェ013 
キッチンあるけどスタッフ用で使用不可。ここのスタッフは神経質なのか注意が細かい。
20151208-1209_762-763日目_フィレンツェ014 


あとがき
“宿予約サイトには市税別料金というトラップがあるんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| イタリア | 00:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イタリア】移動

イタリア国旗 イタリア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • カポディキーノ空港 ⇒ ナポリ中央駅
  • ナポリ中央駅 ⇒ Villa dei Misteri駅
  • Villa dei Misteri駅 ⇒ ソレント/Sorrento駅
  • ソレント/Sorrento ⇒ アマルフィ/Amalfi
  • アマルフィ/Amalfi ⇒ ソレント/Sorrento
  • ソレント/Sorrento駅 ⇒ ナポリ中央駅
  • ナポリ/Napoli ⇒ バーリ/Bari
  • バーリ/Bari ⇒ アルベロベッロ/Alberobello
  • アルベロベッロ/Alberobello ⇒ バーリ/Bari
  • バーリ/Bari ⇒ マテーラ/Matera
  • マテーラ/Matera ⇒ バーリ/Bari
  • バーリ空港 ⇒ バーリ中央駅
  • バーリ/Bari ⇒ ナポリ/Napoli
  • ナポリ/Napoli ⇒ ローマ/Roma
  • ローマ/Roma ⇒ リミニ/Rimini
  • リミニ/Rimini(イタリア) ⇒サンマリノ/SanMarino
  • リミニ/Rimini ⇒ ヴェネツィア/Venezia
  • ヴェネツィア/Venezia(イタリア) ⇒ フランクフルト/Frankfurt(ドイツ)

当ブログは、2016年11月時点の内容になります。

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻


カポディキーノ空港 ⇒ ナポリ中央駅

バス代4€、徒歩だと所要時間1h
バスチケットは空港内のキオスクで購入できます。
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ005 

市内までそんなに遠くなかったので歩いていくことに。途中高速道路を歩くことに。歩道なしの高速道路は超怖い。
20161114-1115_1105-1106日目_ナポリ007 


ナポリ中央駅 ⇒ Villa dei Misteri駅

Circumvesuviana鉄道 , 2.6€≒310円 , 9:11発 , 9:45着
20161116 1_1107日目_ポンペイ002 


Villa dei Misteri駅 ⇒ ソレント/Sorrento駅

Circumvesuviana鉄道 , 2.2€≒260円 , 14:発 , 9:45着
20161116 2_1107日目_アマルフィ001 


ソレント/Sorrento ⇒ アマルフィ/Amalfi

バス(SITA社) , 2.7€≒320円 , 14:45発 , 16:00着
20161116 2_1107日目_アマルフィ002 

バスチケットはソレント駅のキヨスクで購入します。バス運転手からの購入はできませんでした。
20161116 2_1107日目_アマルフィ003 


アマルフィ/Amalfi ⇒ ソレント/Sorrento

バス(SITA社) , 2.7€≒320円 , 17:00発 , 18:30着
20161116 2_1107日目_アマルフィ048 


ソレント/Sorrento駅 ⇒ ナポリ中央駅

Circumvesuviana鉄道 , 3.6€≒430円 , 18:55発 , 20:00着
20161116 2_1107日目_アマルフィ050 


ナポリ/Napoli ⇒ バーリ/Bari

バス(FlixBus社) , 7.9€≒940円 , 2:05発 , 6:05着
20161117 1_1108日目_アルベロベッロ001 


バーリ/Bari ⇒ アルベロベッロ/Alberobello

スドエスト鉄道 (Ferrovie del Sud-Est) , 片道4.5€≒530円 , 6.25発 , 8.08着
20161117 1_1108日目_アルベロベッロ006 


アルベロベッロ/Alberobello ⇒ バーリ/Bari

スドエスト鉄道 (Ferrovie del Sud-Est) , 片道4.5€≒530円 , 11.54発 , 13.22着
20161117 1_1108日目_アルベロベッロ073 


バーリ/Bari ⇒ マテーラ/Matera

バス(FlixBus社) , 5€≒590円 , 14:15発 , 15:25着
20161117 2_1108日目_バーリ031 


マテーラ/Matera ⇒ バーリ/Bari

シャトルバン(Aeroporti di Puglia社) , 3€≒360円 , 20:35発 , 21:50着
20161117 3_1108日目_マテーラ137 


バーリ空港 ⇒ バーリ中央駅

市バス(16番) , 1.5€≒180円 , 所要時間40min
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ004 


バーリ/Bari ⇒ ナポリ/Napoli

バス(FlixBus社) , 9.9€≒1,170円 , 9:40発 , 12:50着
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ005 


ナポリ/Napoli ⇒ ローマ/Roma

バス(FlixBus社) , 5€≒590円 , 14:15発 , 17:00着
20161118-1119_1109-1110日目_ナポリ014 


ローマ/Roma ⇒ リミニ/Rimini

バス(FlixBus社) , 8.9€≒1,060円 , 8:30発 , 15:00着
20161119-1121_1110-1112日目_ローマ167 


リミニ/Rimini(イタリア) ⇒サンマリノ/SanMarino

バス , 5€≒590円 , 1540発 , 16:30着
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ006 


リミニ/Rimini ⇒ ヴェネツィア/Venezia

バス(FlixBus社) , 9€≒1,060円 , 8:10発 , 12:15着
20161121-1122_1112-1113日目_リミニ,サンマリノ086 


ヴェネツィア/Venezia(イタリア) ⇒ フランクフルト/Frankfurt(ドイツ)

バス(FlixBus社) , 8.9€≒1,050円 , 20:45発 , 翌8:40着
20161122_1113日目_ヴェネツィア163 


あとがき
“そういえばイタリアの鉄道で一度もチケットチェックがなかったんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| イタリア | 16:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |