2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【エジプト】サムコレ vol.8 ~LAST SAMURAI~

484~486日目 国旗_エジプト ルクソール@エジプト  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ボクは武士ではありません
  • アクション武士
  • 1回だけ、1回だけお願い、1回だけやらせて
  • 武士ふぉーえばー

はじめに
前回のブログ更新から早4ヶ月、順調にブログ更新が遅れています。ブログ記事内容に関しては、最新記事内容は9カ月前のもの。今後の経過としては、南米大陸(ガラパゴス諸島、イースター島、ブラジルWカップ等)、ヨーロッパ周遊(トマティーナー、オクトーバーフェスト、モロッコでの盗難被害等)、アジア(2年連続のイーペンサンサーイ、インド周遊、エベレスト登山等)、中東(ダハブで入院等)と続くのですが、リアルタイムのことをどうしても綴りたい(というか「笑」を共有したい)ので、いきなりすっ飛ばしてリアルタイムのエジプトのダハブのことを綴りたいと思います。この「笑」よ届けっ!!

武士と出会ったエジプトを出国したのは、いつの頃だっただろうか。

アフリカはインターネット環境はよくないと聞いていたのでエジプト滞在中に「サムコレ(サムライ・コレクション)」を完結させようと思っていたのは、いつの頃だっただろうか。

エジプト出国前夜、ほぼ不眠でブログ記事を書いたのは、いつの頃だっただろうか。

そんなことを懐かしむように思い耽る今日この頃。

今、ボクは、南アフリカ共和国にいます。

エジプトと南アフリカ共和国
アフリカ大陸_地図_サムコレ

アフリカ大陸を縦断していました。

喜望峰にて
喜望峰

南アフリカ共和国は大都会です。(アジアでいうとシンガポール、周辺国と段違いに都会です)

久しぶりの都会に気持ちが浮かれます。

陸 テーブル・マウンテンをトレッキングしたり、
DSC08181.jpg

海 
シャーク・ケージ・ダイビングしたり、
GOPR0410.jpg

空 スカイダイビングしたり、
IMG_8534.jpg

旬の牡蠣を食べたりしています。(最近食べた物で一番美味しかった)
DSC08111.jpg

ボクは、浮かれております。

サムコレが遅れているにも関わらず、浮かれております。(というかブログそのものがアホみたいに遅れています、もうすぐで1年遅れ)

旅の目的を失いかけているにも関わらず、浮かれております。(今年中には旅は終わりそうにもありません)

全財産が入ったカバンをサービスエリアに置き忘れたのにも関わらず、浮かれております。(不足なく見つかりましたが、もう少しで日本に帰るところでした)

自分のブログがよからぬ方向に進んでいるのにも関わらず、浮かれております。
世界一周旅行記コンテストの案内がきているんですけど。。。サムコレで勝負するか?

ブログの書き方というか、そもそもサムコレってどんなんだっけと読み返しながら、ダラダラと思いつきでブログを書いています。
(旅をしながら頻繁に旅情報を掲載している旅ブロガーの方々、尊敬します)

そんなこんなで、ここからサムコレをです。

今回のサムコレはボク自身が写っている画像を多めに使用しています。(なんかボクのことを武士と勘違いしている方がいるみたいで。それはそれで面白いんですけどね)

注)これはボクではありません
DSC02652.jpg


あっ、それと今回でサムコレ終わりです。

それでは、LAST SAMURAI、どうぞ。



エジプトのダハブ、カイロ、ルクソールと共にした武士。

タオルを巻くとただの百姓になる武士。畑との相性抜群。
ChupaTrip_武士_エジプト観光223

そんな武士と今日でお別れ。

服をあまり買わない武士。ゴミ溜まりとの相性抜群。
ChupaTrip_武士_エジプト観光107

なにかくれ、と催促する武士にインドで手に入れた神様Tシャツをあげた。

モデルポーズらしい
ChupaTrip_武士_エジプト観光284

武士お似合いのサングラスは今はこんな風にして遊んでいます。(素直に欲しいといえばあげたのに、しれっと自分の物にしようとした武士に意地悪をしました、ごめんね武士)
DSC07727.jpg

これまでに武士には、様々な表情やポーズをリクエストして素敵な写真を撮らせてもらいました。

そんなことができるのも今日で最後です。(頭に弓矢が刺さっているやつとか、スーツ武士とか、いろいろやりたいことがありました)

お別れまで少し時間があったので、「アクション」をテーマに写真を撮ることに。

まずはストレッチ
ChupaTrip_武士_エジプト観光224

ジャンピング武士(頭が全く見えていない・・・)
ChupaTrip_武士_エジプト観光232

反復横跳び武士。シュールだった(笑)
ChupaTrip_武士_エジプト観光234ChupaTrip_武士_エジプト観光235ChupaTrip_武士_エジプト観光236ChupaTrip_武士_エジプト観光237ChupaTrip_武士_エジプト観光238ChupaTrip_武士_エジプト観光239ChupaTrip_武士_エジプト観光240
ChupaTrip_武士_エジプト観光241ChupaTrip_武士_エジプト観光242ChupaTrip_武士_エジプト観光243ChupaTrip_武士_エジプト観光244ChupaTrip_武士_エジプト観光245ChupaTrip_武士_エジプト観光246

回転武士(カメラの連射機能の無駄遣いです)
ChupaTrip_武士_エジプト観光247ChupaTrip_武士_エジプト観光248ChupaTrip_武士_エジプト観光249ChupaTrip_武士_エジプト観光250ChupaTrip_武士_エジプト観光251ChupaTrip_武士_エジプト観光252ChupaTrip_武士_エジプト観光253ChupaTrip_武士_エジプト観光254ChupaTrip_武士_エジプト観光255ChupaTrip_武士_エジプト観光256ChupaTrip_武士_エジプト観光257ChupaTrip_武士_エジプト観光258ChupaTrip_武士_エジプト観光259ChupaTrip_武士_エジプト観光260ChupaTrip_武士_エジプト観光261ChupaTrip_武士_エジプト観光262ChupaTrip_武士_エジプト観光263

組み体操のサボテンに挑戦しようとするも、ボクのパワー不足でできず。老いを感じた(哀)
ChupaTrip_武士_エジプト観光227

実のところ、ここまでのアクション武士の写真はそんなに撮りたいものではなかった。

これらの写真は、武士が断固拒否した写真ポーズで撮るため、武士の調子を上げるための布石でしかなかった。

武士が断固拒否した、どうしても撮りたかった(やりたかった)ポーズは、ジャイアントスイング。

相手の足を持ってグルグル回転するプロレス技。武士の髪がなびく姿をどうしても見たかった。
ジャイアントスイング_1

武士に何度も「ジャイアントスイングやらせて」と懇願しても、武士は首を横に振る。

お別れまでもう時間がない。

諦めるのはまだ早い。

最後に、ボクの中の全ての「可愛い」を放出して、お願いしてみた。

「1回だけ、1回だけお願い、1回だけやらせて」

武士に再現してもらった
ChupaTrip_武士_エジプト観光229ChupaTrip_武士_エジプト観光230

断固拒否していた武士の心が揺らいだのが分かった。

ジャイアントスイングの希望の光が見えた。

(チャーンス!!)

心の中で叫んだ。

最後の最後にたたみ掛けた。

「お・ね・が・い」

武士に再現してもらった
ChupaTrip_武士_エジプト観光231

周りから見ると、野郎2人が何をやっているんだろうかと思わせる気色悪い光景だが、それでもジャイアントスイングがしたかった。

するとどうだろう、渋っていた武士の顔が和らぎ、首を縦に振った。

(チャーンス!!)

武士の気が変わらないうちに、速やかに準備をした。

組み体操のサボテンはパワー不足で失敗した。

(はたしてボクは、武士をジャイアントスイングできるのだろうか)

床に敷いた小さなレジャーに寝転ぶ武士の両足を脇で抱えた。

ココ1で気合いを入れた。

「うりゃぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁ」


ジャイアント武士スイング
ChupaTrip_武士_エジプト観光264ChupaTrip_武士_エジプト観光265ChupaTrip_武士_エジプト観光266ChupaTrip_武士_エジプト観光267ChupaTrip_武士_エジプト観光268ChupaTrip_武士_エジプト観光269
ChupaTrip_武士_エジプト観光270ChupaTrip_武士_エジプト観光271
ChupaTrip_武士_エジプト観光272ChupaTrip_武士_エジプト観光273ChupaTrip_武士_エジプト観光274ChupaTrip_武士_エジプト観光275ChupaTrip_武士_エジプト観光276ChupaTrip_武士_エジプト観光277ChupaTrip_武士_エジプト観光278ChupaTrip_武士_エジプト観光279ChupaTrip_武士_エジプト観光280ChupaTrip_武士_エジプト観光281ChupaTrip_武士_エジプト観光282

回った(泣)

武士が髪をなびかせて回った(泣)

ジャイアントスイングの着地はゆっくりすることを約束していたが、高揚感がピークに達したと同時に、一気に疲れがきてしまい、回転の勢いのまま武士を地面にズサーッと放り投げる形で着地させてしまった。

砂まみれになった武士はご機嫌ななめ。

「ごめんね、 武士」

そう言って武士の服の砂を取り払った。

と同時に、新しいポーズが浮かんだ。

「武士、今度はちょんまげを掴んでジャイアントスイングさせて」

武士は無言でボクを見つめた。



いよいよ別れの時間が近づいてきた。

最後のちょんまげ結いをすることに。

両手がふさがっている武士にちょっかい
ChupaTrip_武士_エジプト観光287

舐めてきた
ChupaTrip_武士_エジプト観光286

別れを悲しんでくれている
ChupaTrip_武士_エジプト観光291

と思いきやニッコリ笑顔。この笑顔に癒されたな~
ChupaTrip_武士_エジプト観光294

そんなこんなでお別れの時間。

ボクの方が先に出発なので、駅まで見送りに来てもらった。

(ボク)「ぶ~し~、達者でな~」  (武士)「しんしんさ~ん~」  
ChupaTrip_武士_エジプト観光295ChupaTrip_武士_エジプト観光296
ChupaTrip_武士_エジプト観光297ChupaTrip_武士_エジプト観光298ChupaTrip_武士_エジプト観光299ChupaTrip_武士_エジプト観光300ChupaTrip_武士_エジプト観光301ChupaTrip_武士_エジプト観光302ChupaTrip_武士_エジプト観光303ChupaTrip_武士_エジプト観光304ChupaTrip_武士_エジプト観光305

感動の別れをしたが、列車出発時刻が変更になり、みんなで晩御飯を食べに行った。

ChupaTrip_武士_エジプト観光310



長旅をしていると各国でいろんな日本人と出会う。

これまでにもたくさん出会ってきた。

正直、海外で出会う日本人はまともな奴は少ないと思っている。(ボクも含めて)

初め、武士は頭がブッ飛んでいるタイプかと思った。

だって、ちょんまげだもの。(出会った初日にやらしてくれるんだもの)

でも、数日間、一緒に行動して分かったのは、とても優しい人ということ。(あと武士ではないことも)

ボクにないものをたくさん持っている素敵な男です。(具体的な武士の良いところを書いてみたけど、気持ち悪いことをしていることに気付いたので消しました、武士本人を知っている方はご存じのはず、知らない方は是非アプローチしてみてくださいね)

こんなバカなことに付き合ってくれた武士と笑ってくれた周りの人々に感謝です。

武士ありがとね
ChupaTrip_武士_エジプト観光218

あとがき武士と別れた翌日、エジプトのアスワンで偶然に美容師の旅友と再会した。

武士と別れた翌日に美容師と再会、こんな偶然ある?と思いつつも、ちょんまげにすることに勇気がなかなかでなかった。

野次馬にちょっかいをかけながらも、20分ほど考えて、ちょんまげにすることを決意し、「ちょんまげにしてくれ」と依頼した。

「やらない方がいいよ」との返答。

美容師の旅友曰く、ツーブロック(髪は長いままで、生え際だけ刈り上げるヘアースタイル)の状態でちょんまげをすると貧相なちょんまげになり、ロン毛の河童になりかねないとのこと。

ガッカリしたけど、ホッとした。

ChupaTrip_武士_エジプト観光310_1ChupaTrip_武士_エジプト観光310_2

“ちょんまげの決意、ハンパねぇ”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| エジプト | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |