2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【エジプト】サムコレ vol.5 ~女性週刊誌ブシ~

484~486日目 国旗_エジプト カイロ@エジプト  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 育毛力はんぱねぇ
  • サラサラヘアーの命は短い
  • 「武士はど~こだ」シリーズ開始
  • カイロの街をぶらぶら
  • 【袋とじ】グラビアデビュー「お尻のえくぼ」
当ブログ記事は、メケレ@エチオピアで更新しました

グツグツなマグマが度々噴出するエルタ・アレ活火山。地球って生きているだと実感。エルタ・アレ火山@エチオピア


はじめに
前回のブログ更新から早4ヶ月、順調にブログ更新が遅れています。ブログ記事内容に関しては、最新記事内容は9カ月前のもの。今後の経過としては、南米大陸(ガラパゴス諸島、イースター島、ブラジルWカップ等)、ヨーロッパ周遊(トマティーナー、オクトーバーフェスト、モロッコでの盗難被害等)、アジア(2年連続のイーペンサンサーイ、インド周遊、エベレスト登山等)、中東(ダハブで入院等)と続くのですが、リアルタイムのことをどうしても綴りたい(というか「笑」を共有したい)ので、いきなりすっ飛ばしてリアルタイムのエジプトのダハブのことを綴りたいと思います。この「笑」よ届けっ!!


一足先にダハブからカイロに移動。

武士としばしの別れ。

ChupaTrip_武士_エジプト観光000_1ChupaTrip_武士_エジプト観光000_2


~ 1週間 経過 ~



カイロで武士と再会。

すっげー毛が伸びてやんの、たった1週間なのに、人間?武士?の育毛力はんぱねー
ChupaTrip_武士_エジプト観光002

早速お手入れ 
ChupaTrip_武士_エジプト観光008

あっ、そうだ、お手入れの前に・・・
ChupaTrip_武士_エジプト観光007

からの~
ChupaTrip_武士_エジプト観光009

ChupaTrip_武士_エジプト観光010

この時、彼はまだ気付いていない
ChupaTrip_武士_エジプト観光011

頭を剃る準備をする武士
  シェーバークリームの代わりにシャンプーを使用します。ダブです。ダブの匂いを嗅ぐと武士を思い出します。
ChupaTrip_武士_エジプト観光012

自ら剃る武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光013

ギブアップした武士  毛が伸びすぎてカミソリが進まず一旦中断
ChupaTrip_武士_エジプト観光014

バリカンで更に短く。ほんのり「バカ」が見えますね~
ChupaTrip_武士_エジプト観光015

自ら剃る武士アゲイン  頭を剃るのは痛いみたいです。ぎゃーぎゃー叫んでうるさいです。ニキビとかいっちゃうと頭が血まみれになっちゃいます。
ChupaTrip_武士_エジプト観光016

ギブアップした武士アゲイン  自分で剃るのは難しいらしく、結局人の手を使うことに。武士なのにすぐギブアップ・・・
ChupaTrip_武士_エジプト観光017

剃りたてな武士  ツルツル&ツヤツヤで触ると気持ちよさそうに見えますが、実際はブヨブヨしてて生生しくて気持ち悪いです。でも何度も触ってしまいます。頬ずりはしたくありません。
ChupaTrip_武士_エジプト観光019

チェックする武士  
ChupaTrip_武士_エジプト観光018

髪を乾かす武士(風向き:前→後)  

ChupaTrip_武士_エジプト観光005

髪を乾かす武士(風向き:下→上)
ChupaTrip_武士_エジプト観光006

光る武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光021

髪をとかれる武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光023

サラサラヘアーな武士  サラサラヘアーが気に入ったみたいでした、何度も何度も髪を触っていました、少し腹が立ちました。
ChupaTrip_武士_エジプト観光024

サラサラヘアーで飯を食す武士  男らしい食べ方で武士らしく非常に良い!、と思いきやこびりついた米を取っているだけでした。
ChupaTrip_武士_エジプト観光022

サラサラヘアーで片付ける武士  丁寧に洗ってくれます。全然武士らしくありません。
ChupaTrip_武士_エジプト観光025

サラサラヘアーで歯磨きする武士  歯ブラシの持ち方が全然武士らしくありません。
ChupaTrip_武士_エジプト観光163

寝てしまうとサラサラヘアーは跡形もなく無くなってしまいます。
ChupaTrip_武士_エジプト観光081

お出かけ前にヘアをセットします。
 
ちょんまげを結う武士  「本を読んでいてもいいですか?」と少し会わない間に武士はずうずうしくなっていました。
ChupaTrip_武士_エジプト観光026ChupaTrip_武士_エジプト観光027

【スタイル8】風の谷のヘア
いい名前が思いつかなかったのでジブリ作品に逃げてしまいました。申し訳ありません。  
ChupaTrip_武士_エジプト観光029ChupaTrip_武士_エジプト観光028

【スタイル9】バカボンド風ちょんまげ
ちょんまげをワイルドにアレンジ。武士自身もお気に入りのようで、何度もこの髪型にしてくれと頼まれました。確かにこの髪型はカッコいいのですが面白味に欠けるので、武士に依頼される度にさらっと流して別の髪型にしていました。
ChupaTrip_武士_エジプト観光086ChupaTrip_武士_エジプト観光087

小腹が空きました。
 
アイスクリームを買う武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光099

街角でアイスクリームを食す武士  イケメンじゃね?
ChupaTrip_武士_エジプト観光100

エジプト人に見られる武士  危ない人じゃね?
ChupaTrip_武士_エジプト観光101

ローカルマーケットに向かった。

武士はど~こだ①  レベル★★☆☆☆  この時から「武士はど~こだ」シリーズの撮影を始めました。
ChupaTrip_武士_エジプト観光105

いろいろなサングラスを試す武士  左)スーツ姿が見たかったです  右)クラブでダンシングしてほしかったです
ChupaTrip_武士_エジプト観光103ChupaTrip_武士_エジプト観光102

ハードロックな武士  購入を強く勧めたんですが・・・、すごく面白い良い感じなのに
ChupaTrip_武士_エジプト観光104

疲れたので宿に戻ることに。

メルヘンな部屋で風の谷をする武士  
ChupaTrip_武士_エジプト観光076

お腹がすいたので食事を作ることに。

玉ねぎと闘う武士  目が痛ってー痛ってーと叫んでうるさいです。
ChupaTrip_武士_エジプト観光078ChupaTrip_武士_エジプト観光079

メニューはマトンカレーとオレンジ
ChupaTrip_武士_エジプト観光084ChupaTrip_武士_エジプト観光080


【袋とじ】グラビアデビュー 「お尻のえくぼ」

のぞいちゃダメだぞ~な武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光162

尻えくぼな武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光159

のぞいちゃダメだって言ったでしょ~な武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光161


あとがきGoProで撮影した武士
ChupaTrip_武士_エジプト観光325
ChupaTrip_武士_エジプト観光326
ChupaTrip_武士_エジプト観光327
ChupaTrip_武士_エジプト観光328ChupaTrip_武士_エジプト観光329
ChupaTrip_武士_エジプト観光330

なんか盗撮みたい。

コアな武士マニアに売れないかな?(裏AVならぬ裏武士もあるよ、価格は要相談)

“GoProは役に立つんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| エジプト | 02:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【エジプト】サムコレ vol.4 ~すきゅ~ば~だいびんぐ~

472~478日目 国旗_エジプト ダハブ@エジプト  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • スキューバーダイビングする武士
  • 水中ちょんまげ
  • シャイボーイ武士
当ブログ記事は、ダハブ@エジプトで更新しました

水中で武士と記念撮影したかったんですけど、武士は泳げないので陸上で泳いでいる体(てい)で撮影しました。浮かれてますね~
20150223~26_475~478日目_ダハブ118 

はじめに
前回のブログ更新から早4ヶ月、順調にブログ更新が遅れています。ブログ記事内容に関しては、最新記事内容は9カ月前のもの。今後の経過としては、南米大陸(ガラパゴス諸島、イースター島、ブラジルWカップ等)、ヨーロッパ周遊(トマティーナー、オクトーバーフェスト、モロッコでの盗難被害等)、アジア(2年連続のイーペンサンサーイ、インド周遊、エベレスト登山等)、中東(ダハブで入院等)と続くのですが、リアルタイムのことをどうしても綴りたい(というか「笑」を共有したい)ので、いきなりすっ飛ばしてリアルタイムのエジプトのダハブのことを綴りたいと思います。この「笑」よ届けっ!!

とある日

スキューバーダイビングのライセンスを取得するために頑張っている武士(ぶし)を見に行ってみた。

ウェットスーツを着始める武士  ダハブの人懐っこい犬も武士に対してはいつも警戒していた気がする
スキューバー武士1

腹立つ顔してウェットスーツを着る武士  ウェットスーツを前後逆に着ていることをこの時まだ彼は気付いていない
スキューバー武士2スキューバー武士3

もう少しで着れる武士  だらだらとのんびりしながら着ていた、戦国時代やったらすぐ切り殺されちゃうね
スキューバー武士4

ライセンスカード用の顔写真を撮影する武士  後日ライセンスカードが日本の実家に届いた。ライセンスカードのちょんまげ姿の息子を見て、武士母が武士に一言、「いいかげんにしなさい・・・」。
スキューバー武士16

いざ出陣の武士  少し緊張しているのでしょうか、キリッとした表情でちょっとカッコよく見えます、初めて武士らしく見えました。
スキューバー武士5

スキューバーダイビングする武士①  横見てこんなやつおったら2度見してまう。水中で笑うとマスクに水が入り、更に呼吸が乱れるので撮影するのは大変だった。
スキューバー武士12

スキューバーダイビングをする武士②
 水中でもちょんまげをキープできたことに興奮した。頭を動かすたびにちょんまげの先端がイソギンチャクのようにヒョコヒョコするのがヤバかった。
スキューバー武士11

スキューバーダイビングをする武士③  ちょんまげダイバーが真面目に講習を受けている姿は笑いを堪え切れなかった。
スキューバー武士10

スキューバーダイビングする武士④  正面からみるとこんな感じ。髪が海藻のようにゆらゆら揺れます。
スキューバー武士8

スキューバーダイビングする武士④  真面目に講習を受けるダイバーたちの後ろを泳ぐ武士。個人的にこのシュールな画角が好き。大喜利に使えるかも。
スキューバー武士9

よりスキューバーダイビングをする武士の魅力を感じ取ってもらいたいと思い動画を用意しました。

簡単にですが、見どころを以下に記載します。

楽しんで頂ければ、これ幸いでございます

【動画の見どころ】
  • ドロップキックされる武士
  • マスクに水が入ってピーンチな武士
  • 揺れる髷(まげ)


目が「3」な武士  よぼよぼの爺(じじい)みたい。インストラクターに引っ張られながら帰還。
スキューバー武士13

最後までちょんまげは立っていました
スキューバー武士14

あとがき後片付けの様子。

【動画の見どころ】
  • イジられる姿をダイバー仲間に見られたくないため、気配を消すが、無駄な抵抗に終わる武士
  • 後ろをチラ見する武士


“武士なのに、恥ずかしがり屋、武士なのに(五七五)”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| エジプト | 01:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【エジプト】サムコレ vol.3 ~記念撮影~

472~478日目 国旗_エジプト ダハブ@エジプト  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 世にも奇妙な物語 in ダハブ
  • 学校であった怖い話 in ダハブ
  • 世界7不思議 in ダハブ
当ブログ記事は、ダハブ@エジプトで更新しました

裸エプロンのダイスケさんと記念撮影。右乳首が出ていたので指で隠しました。おっさん二人が中学生レベルのおふざけをしてあ笑っています。きっと他人からは「なにがおもろいねん」とつっこまれるでしょう。ボクは言い返します、「ダイスケさんの右乳首ちょっと硬かったよ」ってね。
11004112_632823380197386_1217328133_n.jpg



はじめに
前回のブログ更新から早4ヶ月、順調にブログ更新が遅れています。ブログ記事内容に関しては、最新記事内容は9カ月前のもの。今後の経過としては、南米大陸(ガラパゴス諸島、イースター島、ブラジルWカップ等)、ヨーロッパ周遊(トマティーナー、オクトーバーフェスト、モロッコでの盗難被害等)、アジア(2年連続のイーペンサンサーイ、インド周遊、エベレスト登山等)、中東(ダハブで入院等)と続くのですが、リアルタイムのことをどうしても綴りたい(というか「笑」を共有したい)ので、いきなりすっ飛ばしてリアルタイムのエジプトのダハブのことを綴りたいと思います。この「笑」よ届けっ!!

ダハブではたくさんの日本人と出会い、たくさんの良い思い出ができました。

そんなみんなと記念撮影をしました。

たくさんの素敵な写真を撮ることができました。

ただ、その中の数枚に写っちゃいけない物(もの)が写りこんでいました。


※以降の記事について、心臓の弱い方はご遠慮下さい。何か起こった場合、当方は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。




















































本当にいいんですね?


知らないよ?


呪われてもいいんだったら、どうぞ。










































はい、チーズ
武士_心霊_2










そ、外になんか写ってる  シュノーケリングで溺れて死んだ武士の亡霊でしょうか。。。
武士_心霊_5










もう一枚いくよ~、ハイ、チーズ
武士_心霊_3










し、室内に入ってきた
武士_心霊_6 










はい、チーズ
武士_心霊_1










はい、チーズ
  
武士_心霊_4











この頃でしょうか、ずっと誰かに見られている気がするようになったのは。。。











もしかしたら、この写真を見てしまった貴方の後ろにも。。。








あとがき
今、ビクビクしながら後ろを確認した貴方

心配しなくても大丈夫です

除霊しときました

除霊中
10994856_632826443530413_1927921096_n.jpg

あれ?

よく見ると裸にエプロンの座敷わらしがいるぞ。

世の中は、霊と妖怪で溢れています。


“初めて当ブログに足を運んでくれた方がみると、何のブログか分からないんだろうなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

※一応、いっておきます。当ブログは旅ブログです。妖怪退治の旅ブログです。

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| エジプト | 15:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【エジプト】サムコレ vol.2 ~武士の一日~

472~478日目 国旗_エジプト ダハブ@エジプト  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 武士の一日に密着
  • 情熱大陸 武士大陸
当ブログ記事は、ダハブ@エジプトで更新しました

近付き過ぎると武士はちょんまげをなすりつけてきます
20150223~26_475~478日目_ダハブ082 

はじめに
前回のブログ更新から早4ヶ月、順調にブログ更新が遅れています。ブログ記事内容に関しては、最新記事内容は9カ月前のもの。今後の経過としては、南米大陸(ガラパゴス諸島、イースター島、ブラジルWカップ等)、ヨーロッパ周遊(トマティーナー、オクトーバーフェスト、モロッコでの盗難被害等)、アジア(2年連続のイーペンサンサーイ、インド周遊、エベレスト登山等)、中東(ダハブで入院等)と続くのですが、リアルタイムのことをどうしても綴りたい(というか「笑」を共有したい)ので、いきなりすっ飛ばしてリアルタイムのエジプトのダハブのことを綴りたいと思います。この「笑」よ届けっ!!

武士の生態に興味をもち、武士に一日密着することにしました。

寝る武士
03_武士の一日_1

起きる武士
03_武士の一日_2

朝日を浴びる武士
03_武士の一日_3

朝食を食べる武士
03_武士の一日_6

バナナを食べる武士
03_武士の一日_4

おいひー
03_武士の一日_5

剃る武士
03_武士の一日_7

結われる武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ012

散歩する武士
DSC02659.jpg

ジャンプする武士
DSC02675.jpg

照れる武士 (ちょんまげ部分が「へた」に見えて、なんかの野菜に見える)
DSC02740.jpg

エグザイルな武士
DSC02655.jpg

ハードボイルドな武士
DSC02652.jpg 

海を見る武士
DSC02654.jpg

潜る武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ204MP4_000008717

なぜか目を開ける武士。痛くないの?
20150223~26_475~478日目_ダハブ203MP4_000019499

シュノーケリングする武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ193MP4_000003061

海を楽しむ武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ197MP4_000022166

水中の武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ193MP4_000007456

水上の武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ197MP4_000032356

皆さん、お気付きでしょうか?

武士は水着を持っていません。(ふんどしの代わりにタオルを巻いてくれと懇願したのですが断られました)

ダボダボのズボンでシュノーケリングをしています。

衣服を着て泳ぐことは非常に困難です。

水を吸った衣類は体の自由を奪います。

そして、武士は泳ぎが得意ではありません。

というか泳げません。

足が地面に着かないところはヤバいらしいです。

いつもニコニコしている武士が真顔で語るぐらいなので本当にヤバいみたいです。

そんな格好の武士が泳ぐと、こうなります。

水中でズボンが脱げそうになる武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ199MP4_000015129

パニックになる武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ199MP4_000025120

武士の武士が参上してしまい更にパニックになる武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ201MP4_000003602

パニックになる武士を目の前に、武士に手を差し伸べることなく、爆笑し続けました。(笑うことによってマスクとシュノーケルに水が入ってきて危うくボクも溺れるところでした)

当の武士はというと、本当に溺れていたらしく顔色がまるで海の色のようになりました。(もう少しで土左衛門にしてしまうところでした)

早々に海から上がることに。

疲労困憊の武士
20150223~26_475~478日目_ダハブ15420150223~26_475~478日目_ダハブ155
20150223~26_475~478日目_ダハブ156

宿に戻ります。

武士はよく不思議な目で見られます

20150223~26_475~478日目_ダハブ208MP4_000009446

それが恥ずかしいのか陸でもシュノーケルを被って顔を隠します。これは武士の判断によるものです。決してボクが指示しているわけではありません。ボクの知らない間にここまでして顔を隠したいと思わせるような出来事が起こったのでしょうか?それともとうとう頭がおかしくなったのでしょうか?ボクは心配です。でももう少しだけイジり続けたいと思います。
20150223~26_475~478日目_ダハブ207MP4_000005686

宿に戻り、シャワーを浴びて、着替え、外出することに。(「シャワーを浴びる武士」を撮り忘れた~)

握手する武士
02_武士の日常_07

質問攻めにあう武士
02_武士の日常_10

写真を撮られる武士
02_武士の日常_13

光る武士
02_武士の日常_08

暖をとる武士
02_武士の日常_11

お腹がすいた武士
02_武士の日常_04

お好み焼きを食す武士 (ただのハゲに見える)
02_武士の日常_05

おかわりする武士
02_武士の日常_06

トランプゲーム大富豪をする武士
DSC02558.jpg

就寝する武士
02_武士の日常_03

武士に一日観察してみたけど・・・

侍(さむらい)らしいこと一切していないような・・・

経過観察することにします。

あとがき彼(武士)の表情

彼(武士)の声

彼(武士)の性格

彼(武士)の思考

彼(武士)のノリの良さ

...etc

どれにも「おもしろ要素」を含んでいる。

稀にみる「おもしろ人間」。

彼(武士)の全てに触れたと思っていた。

でも違った。

海で見た彼(武士)の体。

泳ぐ準備をする武士_1

とても野球部だったとは思えない。

白くてひょろひょろしたボディ。

薄い胸板とぽっこりお腹。

顔と体のバランス。

思わず言ってしまった。

「武士、笑わすためにわざとやってるやろ?」

違うみたい。

ろくな物食べていないからだと言う。

(考え中)

キープだな。

このままろくな物を食べるのを控えてもらって、この体型をキープだな。

ただ、もう少しお腹をぽっこりしたら、より面白味が増すと思うんだけど、どうしようかな・・・

武士の可能性は無限大です。

“武士もそうだけどボクもどこに向かっているんだろう?”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| エジプト | 15:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |