【ブラジルWカップ速報】06.22 ベルギー×ロシア戦
3回目のマナカランです

もう、なんの感動もしません。サッカーの聖地、飽きました。でも写真は撮っちゃいます、不思議です。

今大会は、ゴールラッシュが続いていて、どの試合も盛り上がっています。
そんな中、ベルギー×ロシア戦はズルズルとただ時間が経つような試合内容で、両チームサポーターもウズウズしているのが見てとれました。
ハーフタイムにカテゴリー1の席に潜入。カテゴリー3のチケットでカテゴリー1の席に座るのが裏テクニックらしい。席番号を気にせず堂々とするのがコツらしい。

そして、試合終了直前の後半88分にベルギーのディヴォック・オリジがゴールを決めた。1対0でベルギーの勝利。
派手な試合内容ではなかったけど、得点が入ってスタジアムが盛り上がってよかった。
日本は「サムライブルー」、ブラジルは「カナリア軍団」といったように各国代表には愛称があり、ベルギーは「赤い悪魔」よ呼ばれている。
ヤリで突いてきます

女性サポーターの角はキュンキュンしちゃいます



決勝トーナメント進出を決めたこともあって祝杯をあげていました

ベルギー・サポーターよりもロシア・サポーターに方が多かったです

民族衣装を着ている人が多かった

美人も多かった

この親子、オカンのノリがハンパなかった

ファンフェスタ会場(パブリックビューイング)やスタジアム内にブラジルWカップ限定のグッズショップがあります。
日本人は、「お土産」というものが好きで、「限定」という言葉に弱いです。
リオのファンフェスタ会場のグッズショップがオススメ、品数がずば抜けて多いと思う

ブラジルWカップ限定ワイン約2,500円 いろいろある中でこれが一番欲しかった、でも旅の荷物になるので我慢した。まだブラジルに滞在するので、いつか買ってしまうんではないかと心配している。

結局、購入したのは大会マスコット「フレコ」のフィギュア

旅のメンバーを増員した(これについて興味がある方はコチラ)

各国の観光スポットで撮影してあげている(旧友よ、娘は喜んでいるかい?ウルトラマンの正体はボクだとバレテいないかい?いい歳のオヤジがフィギュア相手に撮影しているんだよ?もう一度聞くけど、娘は喜んでいるかい?)


現時点の旅のメンバーは、5名。(ゴレンジャーです)
今後もワンピースみたいにメンバーを増やしていこかと。(次のメンバーはどこで会えるんでしょうかね)
最後まで読んでくれて


よかったら






ブログランキングの詳細はコチラ
| E6 2014ブラジルWカップ | 21:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑