| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【セネガル】ジガンショールでギニアビサウVISA

セネガル国旗 ジガンショール@セネガル  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 必要書類
  • 費用
  • 日数
  • 場所

当ブログは、2016年2月時点の内容になります。



ジガンショールでギニアビサウのビザの取得方法をご紹介します。

■必要書類
  • パスポート
  • パスポートのコピー 
■費用
         1ヶ月ダブル:20,000XOF≒3,890円

■日数
         即時5分

■場所
           ギニアビサウ領事館(Consulat Guineee Bissau)
           Appアプリ「maps.me」の検索で表示されます
           開館日:月~金曜日 8:00~14:00


20160130-0131_815-816日目_ジガンショール147 

あとがき
“前回のガンビアVISAとは比べられないほどに楽勝にゲットできたんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| セネガル | 01:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【セネガル】宿

セネガル国旗 セネガル のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • サン・ルイ
  • ダカール
  • ジガンショール
  • タンバクンダ

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2016年1月時点の内容になります。

サン・ルイ 

Auberge Le Pelican , 自前テント , 3000CFA≒580円 , 飛込 , 普通
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ081 
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ386 
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ080 
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ241 


ダカール 

CVD(Cercle De La Voile De Dakar) , 自前テント , 3000CFA≒580円  1週間宿泊で1泊分無料 , 飛込 , 普通
20160119-0126_804-811日目_ダカール025 
20160119-0126_804-811日目_ダカール098 
20160119-0126_804-811日目_ダカール207 
20160119-0126_804-811日目_ダカール364 
20160119-0126_804-811日目_ダカール560 
20160119-0126_804-811日目_ダカール093 


ジガンショール 

Casafripue , 自前テント , 3,500CFA≒690円 , 飛込 , 普通
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール075 
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール078 
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール077 
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール079 


タンバクンダ 

民泊 , 自前テント , 3,000CFA≒600円 , 飛込 , 普通
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ054 
ロンプラ記載の宿を探していたけど見つからず、声をかけてきた現地人に「君の家に泊らせてくれ」と言ったら寝床は屋上だったらいいということで泊めてくれた。
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ053 
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ050 
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ055 

あとがき
“テント生活のはじまりはじまり”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| セネガル | 00:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【セネガル】移動

セネガル国旗 セネガル のお話
まえがき
今回の内容でございます。
  • ロッソ ⇒ サン・ルイ
  • サン・ルイ宿 ⇒ ターミナル
  • サン・ルイ⇒ ダカール
  • ダカール ⇒ カラン/Karang(国境)
  • 国境 ⇒ ジガンショール
  • ジガンショール(セネガル) ⇒ ビサウ(ギニアビサウ)
  • ジガンショール(セネガル) ⇒ ビサウ(ギニアビサウ)
  • ジガンショール ⇒ タンバクンダ
  • タンバクンダ ⇒ キディラ(国境)

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻

下記は、2016年1月時点の内容になります。

ロッソ ⇒ サン・ルイ

セットプラス(乗合タクシー) , 2,700+500(荷物代)CFA≒620円 , 14:30発 , 16:30着
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ054 
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ055 


サン・ルイ宿 ⇒ ターミナル

メトロバス , 200CFA≒40円 , 所要時間20分
20160116-0118_801-803日目_ヌアクショット→サンルイ311 
20160119-0126_804-811日目_ダカール008 

Gare routiere de Saint-Louis
20160119-0126_804-811日目_ダカール009 


サン・ルイ⇒ ダカール

セットプラス(乗合タクシー) , 5000+1000(荷物代)CFA≒1170円 , 8:50発 , 13:50着
20160119-0126_804-811日目_ダカール010 
荷台を改造した後部座席は狭い
20160119-0126_804-811日目_ダカール014 
パンクした
20160119-0126_804-811日目_ダカール015 
修理中
20160119-0126_804-811日目_ダカール016 

Gare Routiere des Baux Maraichers
20160119-0126_804-811日目_ダカール017 


ダカール ⇒ カラン/Karang(国境)

セットプラス(乗合タクシー) , 6,000+1000(荷物代)×2CFA≒1,560円 , 8:00発 , 14:00着
20160127-0129_812-814日目_バッラ,バンジュール,スクタ014 
サブバック分の荷物代もとられた。banjul行きはココしかないから渋々支払った。ごっつ文句言ったけど。
20160127-0129_812-814日目_バッラ,バンジュール,スクタ010 
20160127-0129_812-814日目_バッラ,バンジュール,スクタ011 


国境 ⇒ ジガンショール

セットプラス , 2500+1000(荷物代)CFA≒690円 , 15:15発 , 17:30着
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール021 
20160130-0131_815-816日目_ジガンショール022 


ジガンショール(セネガル) ⇒ ビサウ(ギニアビサウ)

乗合バス , 3,500+500(荷物代)CFA≒800円 , 11:50発(待ち時間3h) , 15:30着
20160201-0202_817-818日目_ビサウ004 


ジガンショール ⇒ タンバクンダ

セットプラス(乗合タクシー) , 9,500+1,500(荷物代)CFA≒2,170円 , 6:30発(待ち時間30min) , 15:10着 ガラージュ・ダカール
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ002 
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ001 


タンバクンダ ⇒ キディラ(国境)

乗合ミニバス , 3,000+500(荷物代)CFA≒690円 , 11:00発(待ち時間3h) , 16:30着 ガラージュ・キディラ
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ104 
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ109 


キディラ(セネガル) ⇒ ディボリ(マリ)

徒歩 , 16:30発 , 17:40着
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ119 
ちょっとした街がある
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ120 
徒歩で国境に向かったけど、ここはバイクタクシーを利用すればよかった
20160203-0204_819-820日目_タンバクンダ→キディラ123 


あとがき
定員にならないと出発しない乗合車での移動がセネガルから始まった。

2,3時間は当たり前、ひどい時は半日になるらしい。

夜になると国境が閉まるところもあるので、国境越えの時の乗合車での移動はイライラする。

タンバクンダ⇒キディラの移動も通常は2時間ぐらいで行けるのに、3時間待ったあげく、寄り道して荷物の積み下ろし、そしてランチタイムとマイペースに移動したものだから5時間半もかかった。

17時に国境が閉まるので、あと30分遅かったら国境で野宿するところだった。

西アフリカの野宿は治安面もそうだけど、マラリアが怖い。

“西アフリカの移動は選択肢がないから我慢するしかないんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます

≫ Read More


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| セネガル | 00:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT