| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【バングラデシュ】宿

360~362日目 バングラデシュ国旗 バングラデシュ  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • ダッカ

当ブログは、2014年11月時点の内容になります。

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)


ダッカ 

アルラジャック インターナショナル , ツイン(割勘) , 750BDT≒1,100円/人 , 飛込 , 普通
20141101_361日目_ダッカ→コルカタ085 


あとがき


“BBB”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| バングラデシュ | 08:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【バングラデシュ】移動

360~362日目 バングラデシュ国旗 バングラデシュ  のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • バングラデシュ国境 ⇒ ダッカ
  • ダッカ ⇒ バングラデシュ国境

当ブログは、2014年11月時点の内容になります。

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻


バングラデシュ国境 ⇒ ダッカ

バスと船 , 550BDT≒550円 , ??:??発 , 22:30着
20141031_360日目_コルカタ→ダッカ018

ダッカ近郊で川を渡ります
20141031_360日目_コルカタ→ダッカ027

船からの夕日は綺麗でした
20141031_360日目_コルカタ→ダッカ022

(備考)
・ インドのコルカタから5:30に出発しました。



ダッカ ⇒ バングラデシュ国境

夜行バス , 780BDT≒1150円 , 21:30発 , 翌??:??着
20141101_361日目_ダッカ→コルカタ160

(備考)
・インドのコルカタに14:00に到着しました。

・翌日のコルカタ行きのバスチケットを手配するためバスオフィスで手続きをしようとしたら、「明日から5日間はストライキで全てのバスが運休になります」とのこと。急遽スケジュールを変更して、当日の夜行便でインドのコルカタに戻ることにした。もし、翌日にバスオフィスに行っていたらチケットが買えず5日間もダッカで身動きできなくなるところだった。

・バングラデシュ出国税:500BDT≒730円 を支払いました。後で聞いた話によると日本人は免除されるのですが、免除されることを国境係員が理解しておらず、国境でもめるぐらいなら支払う日本人旅人が多いらしい。国境係員がぼったくりしている訳ではなく本当に知らないとか。


あとがき
バングラデシュは近年稀な発展途上の国。

なので、インフラが整備されていない。

バングラデシュの首都ダッカは人口密度世界一。

なので、ものごっつ人がいる。

となると、道路は常に車と人で渋滞している。

サイクルリキシャはチりンチリン鳴らしまくり
20141101_361日目_ダッカ→コルカタ096

帰宅ラッシュの時間帯はバスより徒歩の方が速かったりする
20141101_361日目_ダッカ→コルカタ153

市内観光を含め、かな~~り余裕をもってルートを計画をすることを推奨します。(ボクは予定の半分ぐらいしか達成できませんでした)

中米、アフリカ、中央アジアとインフラが乏しいとされる国々に行きましたが、その中でもバングラデシュの発展途上国っぷりはズバ抜けている気がします。

ある意味新鮮です。

刺激がほしい旅人にオススメの国ですね。

“現在のバングラデシュは15年前の東南アジアみたいなんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| バングラデシュ | 15:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |