| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

再出発することにし・・・

まえがき
今回の内容でございます。
  • やっとこさ再出発

いつの間にか3月です。

いつの間にか一時帰国してから1ヶ月半です。

いつの間にか会社を辞めてから1年です。

あっと言う間に時間が過ぎていきます。

どんどん寿命が短くなってきます。

早く出発しないと死んでしまいます。

なので、出発することにしました。

というか、やっと出発する準備ができました。



世界一周を決意した時には、自由な旅をしたかったので、制約や条件がある世界一周航空券ではなく、LCCや格安航空券を利用しようと思っていました。

1ヵ月半前に東南アジア周遊から一時帰国し、再出発に向けてルート計画と見積もりをして気が変わりました。

(あれ?LCCで見積もりしたら世界一周航空券よりも若干高くなったんですけど・・・)

(あれあれ?LCCって一定の路線や短距離フライトは安いけど、それ以外って結構高い・・・)

(あれあれあれ?6月、7月のブラジル出入国の航空券が高い、というか空席があまりない・・・)

(あれれれれ?・・・)

なんだかんだで世界一周のルートは、ブラジルWカップ(2013.06.13~07.13)を軸に計画したこと費用を考慮して、世界一周航空券を利用することにしました。(結局金です、世の中金です、腐るほど金が欲しいです)

というかブラジルWカップがすごく邪魔だった。(決勝戦だけ観戦して他の試合は捨てようかと何度思ったことか)

こいつのせいで結構な時間を費やして何度もルートを練り直しましたし、数々の妥協をしました。(ブラジルWカップはワガママなキャバ嬢のようです、貢がせるし振り回すし)

予定では大陸間移動以外は陸路で移動するぐらいの気持ちだったのですが、180度考えが変わりました。(ブラジルWカップはボクを洗脳する占い師のようです、オセロだけに180度ってか)

ブラジルWカップのために旅をするんじゃないのに・・・なんだかな~



そんなこんなで、ようやく再出発できそうです。

もうすぐ4月です。

もうすぐ春です。

もうすぐ再出発の日です。(ちなみに3/24です)

あっと言う間に時間が過ぎていきそうです。

どんどん寿命が短くなっていきそうです。

今回は中米やアフリカなど気軽に行けないところにも行くので、ちゃんと旅準備をしないとそれこそ寿命が短くなります。

あっ・・・

ごっつ眠い

あとがき
“Zzzzz”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 一時帰国_2014 | 02:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一時帰国して1ヵ月経ったけど・・・

まえがき
今回の内容でございます。
  • 一時帰国したものの
  • アウト

一時帰国してから1ヵ月が過ぎた。

というかいつの間にか1ヵ月が過ぎていた。

何をしていたかというと・・・

世界一周のために、持ち物の整理と買い物を。
この前の東南アジア周遊の経験を糧にして、荷物の見直しをした。

ポイントは、「無いと困る」物だけ。軽さ重視。

東南アジア周遊では一時帰国する前提だったとはいえ、「あったら便利」な物が邪魔でしょうがなかった。

(あったら便利と思って持っていた物)
・ 着替え、シャンプー、文房具、電池などの生活用品の予備 ⇒ 予備は不要。現地でどうにでもなる
・ ドライヤー ⇒ 髪は自然乾燥。風邪を引いたことがあったので荷物に含めたが、寒くても頭を縦横に振っていたら以外と乾くことに気付いた
・ 猪木の闘魂タオル、紅白帽子などのネタ雑貨 ⇒ どこかで使えるかなと思ったけど、途中から邪魔で腹が立ちとてもそんな気になれなかった
など


次はバックパックを背負うので20kgぐらいに収めたい。(この前はサブバックも含めると33kgあった、重すぎ)

世界一周のために、遅れていたブログの更新を。
やっぱり旅をしながらのブログ更新は大変。(皆よくやってるな~と改めて感心する)

ブログ記事を一冊の本できるサービスがあるので、それのために頑張って更新している。

久々に世界一周している方々のブログを閲覧し、改めて自分のブログを読み返してみた。

ブログ記事は思いつきで書いていることもあるが(←言い訳)、それにしてもボクのブログ訳わからん時がある。

自分でそう思うのだから、他の方々は・・・怖くて想像したくない

世界一周のために、ルートの検討を。
次回は長旅になるかもしれないということと祭りやイベント行事が盛りだくさんなので、ある程度ルートを決めておいた方が現地での調べる量も減り、比較対象ができるので楽になるかと思い、世界一周のルートを考えている。

いくつもの案を挙げて、メリット、デメリットを洗い出し、何がベストなのかを考えている。

いろいろ考えてみるが、どの案でもブラジルWカップ(2014.6.12~7.13)がネックになる。

運よくチケットが当選し9試合を観戦できるのだが、最初の試合が6.14、最後が7.13なので、6月中旬から7月中旬までブラジルに滞在しなければならない。

このブラジルの1ヵ月が邪魔。

これがなければ、1月末に出発していた気がする。

ちなみに日本の試合は人気ないみたいです。(コンフェデでは当日券を購入できたらしいです)

チケットがなくとも現地に行けばダフ屋から購入できるかもしれないです。(知り合いの世界一周者は突撃するそうです)

コロンビア戦は難しそうですが、コートジボアール戦とか簡単に手に入れちゃったりできるかも。

このルートが決めきれないんですよね~

ぶっちゃけ、出発してしまえばどうにかなると思いますし、世界を一周だけしても満足できないのは分かっているですよね~

とはいえ、金も時間も限りある訳で、いかに効率的で経済的なルートを考えるかなんですよね~

どのルート案にするするか悩み続けていたある日、気分転換をするために家の近くのGEOに行きました。

はじめは映画のDVDを1,2本だけ借りようと思っていました。

「本日限定 旧作50円」

この文字が目に入り、気が付いたら10本のDVDを持っていました。

アウトォー
アウト_2

しっかり10本を観賞し、返却するために再度GEOに行きました。

GEOにはレンタルDVDの他にレンタル漫画やゲームソフト販売などをしています。

漫画はモバイル端末に山ほどゴルゴ13やワンピースなどが詰まっているので興味をそそりませんでした。

セーフゥー
セーフ_2

でも、以前から勧められていたPS3「グランド・セフト・オート」(いっぱい銃で人間を殺すゲームです)が目に入り、気が付いたら購入したレシートを受け取っていました。

アウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトアウトゥゥゥゥゥゥゥ
アウト_3

ボクはたまに都合良く気を失います。

あとがき
“マジでルート決めねば、マジでマジでまじでぇぇぇ”   と思ふ今日この頃でございます




最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 一時帰国_2014 | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一時帰国して10日経ったけど・・・

まえがき
今回の内容でございます。
  • 一時帰国したものの
  • TABIPPO2014

現在、せっせと更新遅れのブログ記事を書いています。
ブログ更新日を記事内容の実際の日付にしているので、これから更新していくブログは2013.12.30以降のものになります。
そのため当分最新版のブログ記事は当記事になり、最終更新記事はつ前の記事になります(よー分からんという方はヘッダーのメニューバー「全記事一覧/Blog List」をクリックしてみて下さい)

もし、よろしければどーぞ

一時帰国してから10日が過ぎた。

当初は10日ぐらいで再出発しようと思っていた。

なのに大阪にいる。

最近、スーパー銭湯にハマっている。(湯船っていいよね~

好きな物を好きなだけ食べている。(スーパー銭湯で体重を測ったら会社員時代よりも10kgも減っていた。会社員時代に不摂生してたとはいえ、かなり引いた

吉牛、焼き肉、寿司、ラーメン、コンビニおにぎり 、なんこつの唐揚げ 等々(こんなにホッとする食事は久々。旅中は疑いながら食事してたからな~)

旅中はあんなに節制していたのに、5~10倍の食費を気にせず支払っている。(日常に戻ったといえばそうなんだけど、価値観がおかしくなる)

溜まっていたブログ記事もコツコツと更新している。(やっと2013年末まできた、今のやり方じゃ無理だな、ブログ更新の簡略化を検討しなければ)

そんなことをして毎日を過ごしている。(オレ、いつ出発するんやろか・・・・・)

ぼちぼち真面目に世界一周の準備をしなければ。とりあえず6月のブラジルW杯をターゲットに世界一周ルートとマスタースケジュールを検討するか。(ブラジルW杯で燃え尽きそうで怖い、ブラジルW杯以上の楽しみを作らなければ)

アメリカから南下してブラジルを目指すか、マイルを消化したいから一気に南米まで行くか、6月まであと4か月、ん”ん"・・・・・



そんなことを悩んでいる時、世界一周団体TABIPPOさん(『旅への一歩を、あなたに』をコンセプトに、世界を旅する魅力を紹介するイベント、書籍の出版、SNSからの情報発信を行っている2010年設立の団体)からTABIPPO2014の案内を頂いた。(ここからは宣伝になるんだなぁ)

TABIPPO2014とは(詳細はリンク先HPにて)
東京、大阪で開催される2,000人規模の世界一周に関するイベント。毎年開催されていて、ゲストが豪華。今年は旅人のカリスマ高橋歩、登山家 栗城史多、タレント眞鍋かをり、脳科学者 茂木健一郎。他にも様々プログラムが企画されています。

日時と参加費はこんな感じ。

■日時
東京:2/4(火) 開場14:00 イベント16:00-19:30
大阪:2/11(火/祝) 開場14:00 イベント16:00-19:30

■参加費
学生2500円
社会人3000円



日本にいるといろんな誘惑に負けそうになる。

正直なところ出発してしまえば後はどうにかなると思う。

ん"ん"・・・・・どないしよ・・・・・出発しちゃおっかな~、いや待てよ、それだと一時帰国した意味がない、そういえばなんで一時帰国したんだっけ?、あれ?なんだっけ?・・・・・

おっ!今日、天気ええやん

スーパー銭湯に行こ(ダメだこりゃ

あとがき
“TABIPPO2014、ちょっと興味があるな~、誰か行かね?”   と思ふ今日この頃でございます

※TABIPPO2014とボクに興味がある方、もしよかったらご一緒しませんか?お気軽に右の「メール/Mail」フォームからご連絡頂ければと。会場は大阪どぇす。


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 一時帰国_2014 | 13:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |