| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【ニカラグア】中米縦断

???日目 国旗_ニカラグア ニカラグア  のお話


まえがき
今回の内容でございます。
  • 世界遺産マークレオン大聖堂
  • コルドバ
  • ビール柄のタンクトップ

はじめに
モロッコで盗難にあってしまい半年分の写真データとブログ用旅情報(移動・宿の料金、所要時間など)のメモを失ってしまいました。一時はブログを辞めようとしましたが、少ないながらも閲覧して下さる方々と、なにより自分の思い出のために形に残そうと思いブログを継続することにしました。当記事は、かき集めた画像・動画と薄くなりつつある記憶を基に作成しています。断片的な説明だったり、分かりにくい表現になっているかもしれませんが、少しで旅している気分になる内容になるように頑張りたいと思います。今後とも宜しくお願い致します

ホンジュラス国境で朝を迎えて、やっとこさバスに乗って移動し、ニカラグアのレオンに向かった。

ホンジュラス国境 → レオン
移動_ホンジュラス国境からレオン

ニカラグアは内戦の歴史があります。(街にはその名残が多々ある)

ニカラグアには派手な観光名所はないが、街には独特の雰囲気があり、歴史的背景を意識しながら街を散策するにはいいところだと思う。(イメージしていた血生臭い感じの中米に一番近かった)

大土地所有者と資本家の支持,そしてアメリカの庇護のもとに 40年以上続いてきたソモサ一族の独裁に対し,1970年代を通じて武力闘争を行なってきたサンディニスタ民族解放戦線 (FSLN) は 79年7月 19日に勝利をおさめ,ニカラグア革命が成就した。

レオンはサンディニスタ民族解放戦線(FSLN)の本拠地です。(ソモサの撃たれた家は現在FSLNの事務所になっている)

FSLNの資料が展示している英雄記念館に行ってみたが、資料は少なくサンディニスタ戦士の遺影ばかりだった。(途中から美人と面白顔の写真を見つけることに専念した)

レオンの街ではあちこちに「july19」(7月19日)の文字と赤と黒のツートンカラーのFSLNの旗がある。
サンディニスタ民族解放戦線_1
※1

レオンに行った日は祝日かなにかで街全体がパレード一色だった。(炎天下の中、美女軍団の中で踊るオカマちゃんが印象的だった、ニカラグアにもオカマはいるみたいです)

レオンの街は小さいですが、世界遺産に登録されているカテドラルがあります。

レオン大聖堂
2011年に登録された世界遺産(文化遺産)。ニカラグアのレオン大聖堂は、1747年から19世紀初頭にかけて、グアテマラの建築家ディエゴ・ホセ・デ・ポレス・エスキベルの設計によって建設された。この歴史的建造物は、バロック建築から新古典主義建築へと様式が変容していく時期に、両様式の折衷ともいえる建築様式でデザインされたものである。内部は、質素ながら落ち着きのある内装と、自然光がふんだんに取り込まれるような構造を特徴としている。その一方で、天井のアーチには多くの豪華で風格のある装飾が数多く施されている。また、祭壇の背後にあるフランドル式の木製飾りや、19世紀後半から20世紀初頭に活躍したニカラグアの芸術家アントニオ・サッリアによる絵画「十字架への道の14の場面」は、美術的な価値も高く評価されている。

レオン大聖堂_MAP 

レオン大聖堂_2
レオン大聖堂_1
レオン大聖堂_4
レオン大聖堂_5
一部Dliftから引用
 
首都マナグアを経由してグラナダに移動。(マナグアではストリート・チルドレンをよく見た、治安はよくないと思う)

レオン → グラナダ
移動_レオンからグラナダ

歴史的背景から革新的なレオンに対して、保守的なグラナダと言われる。(もし足を運ぶのであれば両都市に行ってほしい)

グラナダはスペイン人が最初に創設した都市だけあり、コロニアル建築がたくさんある。(レオンと違い、グラナダは小綺麗)

コロン公園前のカテドラルは遠くからでも見える
ニカラグア_グラナダ_1
※1

近くにニカラグア湖があり、どこかリゾートっぽさを感じたが、静かでのんびりするにはいい街だと思う。

中米の中でも物価が安く、物価の高いコスタリカを行く前に、休息がてらコルドバで延泊した。

あとがき
よくビールを片手に街ブラをする。

昼間から、異国で、大好きなビール飲みながら、大好きな街ブラをすることがこの上なく幸せに思う。

中米でも同様にビールを飲んでいて、その中でも一番のお気に入りのビールがこれ↓

Tona
ニカラグア_ビール
 k

デザインも気に行って、この柄のタンクトップを買った。

旅中は荷物になるので、すぐに捨てるつもりだった。

南米エクアドルのガラパゴスにて。画は切れているけどビール柄のタンクトップを着ている、懐かしい~
1978209_238645886324528_538525864_o.jpg

結局、ブラジルまで来ていた記憶がある。(いま気付いたけど、このタンクトップお気に入りだったんだな)

お土産屋でビール柄Tシャツをよく見る。

でも、それを着ている旅人や観光客をあまり見ない。

“ 俺ダサいのかな?”   と思ふ今日この頃でございます

※1 google画像から引用

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ニカラグア | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |