| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【メキシコ】ユカタン半島の祭り、イベントはYucatan Todayでチェック!!

メキシコ国旗 メキシコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。

下記は、2017年11月時点の内容になります。



ユカタン半島(メリダ/Mérida、チチェン・イッツァ/Chichén Itzá等)のお祭り、イベント情報はYucatan Todayをチェックすることをオススメしまーす!!

Yucatan Today1
ネット画像から引用

あとがき
America(Central)464 America(Central)459 America(Central)465 America(Central)463 America(Central)448 America(Central)445 

“毎日なにかしらやっていて忙しかったんだな”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| メキシコ | 06:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【メキシコ】サンクリからグアテマラへ国境越え

1472日目 国旗_グアテマラ  メキシコ→グアテマラ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 概要
  • 詳細
  • メキシコ出国税
  • グアテマラ入国税

下記は、2017年11月時点の内容になります。



サンクリからグアテマラへローカル手段での陸路移動についてご紹介します。

概要

ざっくりした内容はこんな感じです。

◆所要時間
     7h20min , サンクリ 9:00発 ⇒ ウエウエテナンゴ 16:20着
      参照:ケツァルテナンゴ(シェラ)までは+2h30min

◆費用
     約1,040円
     参考:ケツァルテナンゴ(シェラ)からサンクリへのシャトルバス(ツーリストバス)は約3,500円

◆出国税&入国税
     0円
     参考:メキシコ出国税500MXN≒3,000円、グアテマラ入国税25GTQ≒390円、同時期にサンクリ、タパチュラから国境越えした旅人は強制徴収されていました



詳細

サンクリ中心地南部にあるバスターミナル周辺のコレクティーボ乗り場からコミタンに向かいます。

サンクリストバル・デ・ラスカサス(San Cristóbal de las Casas) ⇒ コミタン・デ・ドミンゲス(Comitan de Dominguez) 

コレクティーボ , 60MXN≒350円 , 9:00発 , 10:30着 , 待ち時間10分

20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ160
チケットをもらいました。大きな荷物も車内に載せることができました。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ161

次に、降車したコレクティーボ乗り場で、メキシコ国境行きのコレクティーボに乗り換えします。

コミタン・デ・ドミンゲス ⇒ シウダークアウモテック(Ciudad Cuauhtemoc)(メキシコ国境) 

コレクティーボ , 50MXN≒310円 , 10:45発 , 12:15着 , 待ち時間15分
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ163
またチケットをもらいました。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ164

メキシコのイミグレはメキシコ・グアテマラ国境から少し手前にあります。行き過ぎないようにご注意を。

イミグレは屋根のある建物ではなくその右側の建物20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ166

ここでパスポートを提示します。通常メキシコ出国税500MXN≒3,000円が必要なのですが航空券に含まれている場合は不要。但し、小遣い稼ぎしようとするイミグレ職員が多いので、上手く説得するか、渋々支払うかのどちらか。

メキシコ・グアテマラ国境はいくつかあって、サンクリから、タパチュラから、パレンケから等からの陸路国境が一般的かと。

今回のサンクリからの国境越えの際は、イミグレ職員には何も言われず早々にパスポートに出国スタンプを押してくれた。

ただ、同時期にサンクリ、タパチュラからの国境越えをした旅人はメキシコ出国税を強制徴収されていました。

どこの国境が安全?という訳ではなく、イミグレ職員によるのかなと思います。多少はスペイン語を喋れるといいかも。

4年前にパレンケから国境越えをした際は、メキシコ滞在期間が6日以内だったのでメキシコ出国税は不要でした。それでもイミグレ職員は要求してきましたけどね。

メキシコ出国スタンプをもらった後は、グアテマラのイミグレまで移動します。一般車も通っているのでヒッチハイクもできなくもないと思います。

シウダークアウモテック(メキシコ国境) ⇒ ラ・メシヤ(La Mesilla)(グアテマラ国境) 

乗合タクシー(オレンジ色) , 10MXN≒70円 , 所要時間5分
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ165

メキシコ・グアテマラ国境。このゲートを越えてすぐ右側にグアテマラのイミグレがあります。この辺りから両替商が声を掛けてきます。メキシコペソ(MXN)からグアテマラケツァール(GTQ)に両替したのですが、どの両替商も正規レート以上でした。レートは、街中の銀行よりも良く、数少ない両替屋と同じぐらいなので、まとめて国境で両替するのもアリかと思います。偽札にはご注意を。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ168
グアテマラのイミグレ。ここでグアテマラ入国スタンプをもらいます。たくさんの欧米人がいました。シャトルバス(ツーリストバス)の乗客でグアテマラ行きのバスを待っていました。シャトルバスって国境で乗り換えするんですね。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ169

このグアテマラのイミグレでもグアテマラ入国税の支払いを要求されました。

通常はグアテマラ入国税25GTQ≒390円は不要なのですが(たぶん)、イミグレ職員が要求してきたので必殺技で支払いを回避しました。

なんだかんだで約3,390円の支払いを回避し(後日全額酒代に消えました)、グアテマラに入国できました。

グアテマラのイミグレ前で欧米人達が待っているシャトルバス(ツーリスバス)に同乗することもできるのですが、グアテマラ国境から徒歩10分ぐらいのところにローカルのバスターミナルがあるとのことで、ローカル移動をすることにしました。

ラ・メシヤ(La Mesilla)(グアテマラ国境) ⇒ バスターミナル 

徒歩10分ぐらい。3輪タクシーたくさんいます。寒かったサンクリに比べ暑かった国境エリアに加えて、バスターミナルまで坂が続くので、久々に汗だらだらになりました。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ170
商店が並んでいるので徒歩でも暇はしませんでした。現地人もバスターミナルの場所を快く教えてくれます。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ171
バスターミナルに到着。4年ぶりチキンバスを見て、グアテマラに来たんだと実感が湧きました。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ172

ケツァルテナンゴ(シェラ)行きチキンバスに乗車してウエウエテナンゴに向かいます。

11月のグアテマラは18時ぐらいに日が暮れるので、シェラまで行くと夜に到着になりますが、シェラはグアテマラの中でも治安がいい方なので夜到着でも大丈夫かも。

実際にシェラまで行く旅人が多い気がします。(というか村巡りに興味ない旅人はシェラまで一気に行ってもいいかと)


ラ・メシヤ(La Mesilla)(グアテマラ国境) ⇒ ウエウエテナンゴ(Huehuetenango) 

チキンバス , 20GTQ≒310円 , 13:30発 , 16:20着
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ173 20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ174
ウエウエのバスターミナル
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ175
シェラのバスターミナル。タカハウスに宿泊するのであれば途中下車した方が楽かも。
国境越え シェラのターミナル


あとがき
数年前までメキシコ出国税は350MXN≒2,100円だったのに、いつの間にか約3,000円になってる。

ここ5年間で3回メキシコに来ているけど、出国税に限らず消費税やら光熱税やら全体的に物価が上がっている。

5年前は物価の安いメキシコだったのに・・・

“それでもタコスのコスパ(約50円)は魅力は変わらないんだな”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| メキシコ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【メキシコ】宿

メキシコ国旗 メキシコ のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • メキシコシティ
  • パチューカ
  • オアハカ
  • サンクリストバル・デ・ラスカサス
  • メリダ
  • カンクン

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)

下記は、2017年11月時点の内容になります。



メキシコシティ 

ペンション・アミーゴ Pension Amigo , 4人ドミトリー , 140MXN≒840円 , 飛び込み , 良
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ053 DSC01249.jpg 
中庭の壁画にはある秘密がある。ペンションアミーゴが開始して間もない頃に宿泊していた人に教えてもらった。だれにも言えない・・・。
DSC01284.jpg
 


サンフェルナンド館 , 5人ドミトリー , 200MXN≒1,180円 , 飛び込み , 良
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ136 
フリーの食材・調味料のクオリティが高かった。日本からの旅行客や日本に帰国する旅行者が多かったので日本食材や贅沢品がフリーフードになっていた。
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ137 
20171010-10xx_1435-14xx日目_メキシコシティ138 


メキシコシティ国際空港 , wi-fiあり、電源あり、コンビニあり。早朝4時ぐらいに空港スタッフに強制的に起こされる。
IMG_6123.jpg 


パチューカ 

HOTEL FIESTA MEXICANA , シングル , 250MXN→150MXN≒900円 , 飛び込み , 普通
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ089 
タイミング悪くメキシコの団体客が予約していて満室だった。どんな部屋でもいいからと伝えるとベッドしかない管理人部屋を案内してくれた。さすがに通常料金は支払う気にならなかったので100MXN≒600円安くしてもらった。
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ140 20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ139 

結局パチューカでは上記の宿に泊まることになったが、当初はbooking.comで予約したHostal Casa Condeという宿に泊まるはずだった。当日その宿に行くも、チャイムも鳴らしても誰も出てこない。そもそも表札がないのでここが宿なのかどうかも分からない。住所は合っているし、周辺の住人に聞いてもこの宿で合っている。でもチャイムを鳴らしても誰も出てこない。どうしようもないので別の宿を探す羽目になった。
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ010 
booking.comの予約状況が「無断キャンセル」になるのを避けるため証拠写真を撮影。
20171021-1022_1446-1447日目_パチューカ014 


オアハカ 

たなばた , ドミトリー , 170MXN≒1,000円 , HP予約 , 良
20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ013 
日本人オーナーのタカコさん&シゲオさん夫婦が素敵!!。朝食のコスパ最高!!
20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ052 20171031-1104_1456-1460日目_オアハカ053 


サンクリストバル・デ・ラスカサス 

Pension Alegre , 3人ドミトリー , 150→120MXN≒720円(プロモ価格) , 飛び込み , 良
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ114 
メキシコシティのペンションアミーゴで出会ったヒロミ&リョウスケ夫妻のゲストハウス。出来立てほやほやなゲストハウス。殺風景なのは今だけだろうな。数年後にはごちゃごちゃしてそう(笑)
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ115 20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ099 20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ100 
無料朝食。トーストorコーンフレークだけの無料朝食の100倍クオリティが高い!!
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ076 
有料シェア晩飯。角煮定食(食べかけ)。その辺の日本食レストランより美味しい!!
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ082 
週3ぐらいでドーナツや納豆の定期販売がある。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ077 
みんなで地図を貼る。宿泊者初期メンバー?ならではの作業。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ101 


Rossco Backpackers Hostel , 10人ドミトリー , 84.4MXN≒500円 , booking.com , 普通
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ104 
久し振りの日本人宿以外に宿泊。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ113 
安宿ならではの陳腐な朝食。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ105 
食事中はずっと数匹の犬達にマークされていた。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ157 

CASA CASA(150MXN≒720円)
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ073 
宿泊したかったけどずっと空室がなく断念。代わりにちょこちょこ遊びに行っていた。
20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ072 20171105-1116_1461-1472日目_サンクリ071 

Hostel Deja Vu(ホステル デジャ ビュ) , 8人ドミトリー , 90MXN≒530円 , booking.com
20180123-0125_1540-1542日目_サンクリストバル・デ・ラスカサス028 20180123-0125_1540-1542日目_サンクリストバル・デ・ラスカサス042 20180123-0125_1540-1542日目_サンクリストバル・デ・ラスカサス033 20180123-0125_1540-1542日目_サンクリストバル・デ・ラスカサス043 


メリダ 

Hostal La Ermita (ホスタル ラ エルミタ) , 8人ドミトリー , 153MXN≒900円 , booking.com
20180126-0204_1542-1552日目_メリダ122 20180126-0204_1542-1552日目_メリダ120 20180126-0204_1542-1552日目_メリダ119 20180126-0204_1542-1552日目_メリダ015 20180126-0204_1542-1552日目_メリダ121 

カンクン 



あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| メキシコ | 09:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT