【ミャンマー】人間は愚かな生き物
ミャンマー最終日、昼発マンダレー→バンコクの便までのんびり過ごすことに。
6:00AM
ミゾちゃんが早朝ランニングに出かけた。(ミゾちゃんは世界一周ランナーなんです、すごい!!)
ほとんど寝た状態で「走りに行くんですか?」と言って見送った。
7:00AM
ミゾちゃんが早朝ランニングから戻ってきた。
ほとんど寝た状態で「走りに行くんですか?」といって出迎えた。(ミゾちゃん元気やな~と思うと同時に自分が情けなくなった)
この旅初めてのまともな宿の朝食


宿を出るとサドルをいじるスタッフがいた。思わず2度見した。まだやってんのかーい


宿の近くのアイスクリーム屋に行くことに。
ナイロン・コールド・ドリンク (地球の歩き方に記載あり) 仕切りがない寒いところでアイスクリームを食べる


女子二人とも寒い寒いと言ってパフェを食べる。
ミゾちゃんにいたってはあまりの寒さにホットコーヒーを注文する。
寒い寒いと言いながら寒い中で寒い物を食べ、あまりに寒いので熱い物を飲む。
ボクが神だったら「人間はなんて愚かな生き物なのだろうか」と思うだろう。
なんだかんだと皆完食する。キミ達のその小さな体のどこに入るんだい?別腹という内臓はないよ。

宿に戻り、荷造りをし、空港に向かう準備をした。
偶然にもミゾちゃんとは同じ便で一緒にバンコクに戻ることに。
ジュンコちゃんとはここでお別れ。
別れを惜しむようにTシャツを撮らせてもらった。このTシャツを着こなせるのはジュンコちゃんかホーチミン君のどちらかだね。(それにしても似合ってるな~)

宿で手配したタクシーに乗り、一時間ほどでマンダレー空港に到着。
えっ?ココ空港って思うほど閑散とした空港




マンダレー→バンコク 約2.5時間

あっという間にバンコクのドンムアン空港に到着。
世界一周1日目に手数料150THB≒480円で200THB≒640円を引き出してしまった空港内のATM(詳細はコチラ)

帰り道、ミゾちゃんがカメラ修理をしにお店に行っている間、駅のホームで荷物を見守っていたらご褒美にマンゴーをもらった。日本のマンゴーと違って完熟しておらず梨のようにシャキシャキしている。砂糖やチリをかけて食べる。美味しい。

夕方だったので早めの晩飯ということで、以前にチェックしていたホテルビュッフェにミゾちゃんと食べに行った。
ホテルHoliday Inn内の「Cefe G」のDinner Buffet 299++THB≒1,100円 ここすごくよかったです


これまでにない豪華さ。ホンマに1,100円で大丈夫?って思った。

全部美味しそうだった。よだれが止まらんかった。




ミャンマーでは持ち金に余裕がなく節制してきたので、我慢してきた分アホみたいに食べたろうと思った。食いしん坊万歳。

めっちゃ盛ったった

手前右の札を出すとその場でパスタを作ってくれる。札を全部使ってやろうと思った。

早くもデザート・・・あれっ?なんか腹いっぱい?気持ちではあと3,4回はおかわりしようと思っていたのに・・・

「ヤバイ、もう腹いっぱいやわ、もう食われへん、なんでやろう?」とミゾちゃんにぼやくと「長旅と食事を節制してきたから胃が小さくなったんじゃない?」との返答が。
「欲する気持ち」と「拒む体」、意気込んでいた分ショックだった。
腹がいっぱいで苦しかったのでおとなしくしていたら、ミゾちゃんが「コレ、美味しいよ、食べてみ」と言ってきた。
あれっ?ボク、腹いっぱいって言ったよね?多分というか絶対言ったよね?あれっ?何コレ?

腹いっぱい、胸いっぱい、腹いっぱいでミゾちゃんとお別れしました。
最後まで読んでくれて


よかったら






ブログランキングの詳細はコチラ
| ミャンマー | 17:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑