| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ランキング】海外グルメ

食に対する思い、評価基準についてはコチラをご参照下さい。

クソ美味い部門

ランキング_海外グルメ_吉野家の牛丼

ランキング_海外グルメ_トルコのパン
当時のブログはコチラ

ランキング_海外グルメ_タコス
当時のブログはコチラ



クソ不味い部門

ランキング_海外グルメ_ロコトレジェーノ
当時のブログはコチラ



なんなんコレ?部門

ランキング_海外グルメ_海鮮混ぜご飯
当時のブログはコチラ



最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ランキング | 16:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ランキング】海外グルメ(ReadMe)

食に関してはこんな感じ↓のボクですが、いい機会なので印象に残った海外グルメをまとめていこうと思います。

食に対する思い
・ B級グルメが好き
   安くて美味い物が好き。高ければ美味しいのは当たり前と思っている。

・ チャレンジャーではない
   不衛生な料理、昆虫、生物など体に害になるかもしれないものは避けるようにしている。

・ 食へのこだわりはない
    不味くなければなんでもいい。ほとんど好き嫌いがない。

(えっ こだわりがないってどういうことじゃぁこのブログ記事は何なんって今、自分で思ってしまった

とりあえず以下の定義に基づいて評価していこうと思います。

クソ美味い部門
ビームが放出するぐらい美味い物。なんでも美味しいと感じてしまうボクなので普通に美味しい物は対象外。

 海外グルメランキング_味王_3

クソ不味い部門
口からビームが放出するぐらい不味い物。多少不味くても食べるボクが飲み込むことさえできない物が対象。

海外グルメランキング_味王_1
なんなんコレ?部門
こんなん誰が食うねんってツッコミを入れたくなるような不思議な物。この世に無くても別にいいんじゃねって思わせても対象となる。

海外グルメランキング_味王_5


少し前までレストランやカフェで注文した物が出てきた途端に写真を取り出すヤツに「OLか」というツッコミをしていたボクですが、ブログを始めてから少し気持ちが分かるようになりました。

世界一周を終えるころには立派なOLになっているように精進したいと思います


それでは評価結果をご覧ください。
(やさしい気持ちで見て頂けたらと)

↓こちらをクリック
【ランキング】海外グルメ


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ランキング | 08:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ランキング】海外トラブル

これまでに海外旅行中に起こったトラブルをレベル別にまとめてみました。

レベル1 : 旅に影響なし (Ex. 未遂、フリスクを紛失)
レベル2 : 旅に影響あり (Ex. 旅程変更、歯磨き粉を紛失)
レベル3 : 旅を中断 (Ex. 金銭トラブル、鞄を紛失)
レベル4 : 旅を大幅に中断 (Ex. 入国不可、パスポートを紛失)
レベル5 : 旅を中止 (Ex. 重傷、全ての荷物を紛失)
低:レベル1⇔ レベル5:高


世の中には、良い人がいれば悪い人もいて、幸せなことがあれば不幸なこともある。

海外旅行は危険が付きもの。でも、それは日本も同じ。

危険を回避するということは、それに対して意識をするかしないかのどちらか。

治安が良い国でも油断をしていたら危険な目に合うし、治安が悪い国でもしっかり危機管理をしていたら問題ない。

ビビって何もしないよりは、チャレンジして新たな発見をした方が人生を楽しめる。

下を見ずに前進していきたい。


ってなことを心掛けているけど、調子にノッて油断して痛い目に合うんだな~これが

人の不幸は蜜の味ということで、楽しみつつ危機管理の参考になればと思います。


レベル1 (全4件)

海外トラブル File.01 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File1~振り返ってみて~
親切=良い人と勘違いしていた。観光客は宝箱を背をったカモだ。日本の常識は通用しない。後になって都合のいいことをいうのなんてザラ。親切にされるほど疑い深くならないといけない


海外トラブル File.02 (詳しくはコチラ
ランキング_海外トラブル_File2~振り返ってみて~
噂には聞いていたが・・・注意力が欠けていた。警察手帳なんか信じてはダメ。そもそも所持金を確認する警官なんていない。(逆に金で解決することもできるとか・・・)

海外トラブル File.04 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File4~振り返ってみて~
自然と水の大切さとを軽んじていた。喉の渇きほど苦しい物はない。砂漠だったら本当にヤバかった。この件は真面目に反省しよう。

海外トラブル File.07 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File7~振り返ってみて~
なんでもありの中国だけあって地味に怖かった。土地勘が無い分どうしようもないことはあるが、少しでも違和感を感じたらすぐに確認しよう



レベル2 (全2件)

海外トラブル File.05 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File5~振り返ってみて~
観光日数が減ったことに加えて一方的なガイドに対してストレスが一気にMAXに。ストレスは旅行の大敵。正直、機器トラブルはどうしようもないので、どれだけストレスを溜めないようにするかがポイントかな。エロいことを考えよう。

海外トラブル File.06 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File6~振り返ってみて~
まさか立て続けに起こるとは。ココまで来ると気持ちの切り替えが重要。前向きな気持ちで、もっと酷いケースを考える。そうすることで実はラッキーと勘違いすると気が楽になる。CAのネーチャンが可愛くてラッキー。


レベル3 (全2件)

海外トラブル File.03 (詳しくはコチラ
ランキング_海外トラブル_File3~振り返ってみて~
当時はめちゃくちゃパニックになった。なので大人げないことをしてしまった(反省)。この件で海外では「盗んだヤツも悪いが盗まれたヤツも悪い」と「公共施設で寝ている人は落し物と見られる」といことを教えられた。

海外トラブル File.08 (詳しくはコチラ

ランキング_海外トラブル_File8~振り返ってみて~
当時は完全に調子にノッていた。刺激欲しさに軽はずみなことをしてしまった。いくらでも帰れるタイミングはあった。人気(ひとけ)が無い店には1人で行かないこと。2度と同じことはしない・・・と思う。


レベル4 (0件)
ないでーす 


レベル5 (0件)
ないでーす

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| ランキング | 22:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT