チュニジア のお話(凡例)
移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻
当ブログは、2016年11月時点の内容になります。チュニス・カルタゴ国際空港 ⇒ チュニス市内
空港敷地内にあるバス停はチュニス市内行きではないのでご注意
空港の出入り口の警官達に市内行きのバス停はどこかと尋ねたら、空港を出て右に30秒ほと歩いたところで待機し、バス(635番)が来たら手を上げたらバスは止まってくれると教えてくれた。
実際にバスは来たが、手を上げたのにもかかわらず止まってくれなかった。
他にバスを待っている人もいなかったし、いつバスが来るのかわからなかったので、トラム乗り場まで約30分歩いた。
チュニス/Tunis ⇒ タタウィン/Tataouine
バス(Sntri社), 26.9TND≒1,270円 , 20:15発 , 翌4:50着
タタウィン ⇒ クサール・ウレド・スルタン
ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.4TND≒ . 10:10発 , 10:50着
タタウィン ⇒ シェニニ/Chenini
ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.2TND≒ . 13:20発 , 14:00着
タタウィン/Tataouine ⇒ ガベス/Gabes
ルアージュ(乗合いワゴン) , 8TND≒380円 , 7:00発 , 9:00着
ガベス/Gabes ⇒ 旧マトマタ/Matmata
路線バス , 2.1TND≒100円 . 10:30発 , 11:40着
バスターミナルはルアージュ乗り場の奥にあります。
バスターミナル
旧マトマタ/Matmata ⇒ 新マトマタ/Matmata
路線バス , 0.9TND≒50円 . 12:40発 , 13:00着
新マトマタ/Matmata ⇒ ガベス/Gabes
ルアージュ(乗合いワゴン) , 1.5TND≒70円 , 13:10発 , 13:30着
ガベス/Gabes ⇒ ドゥーズ/Douz
ルアージュ(乗合いワゴン) , 9.5TND≒450円 , 15:00発 , 18:00着
ドゥーズ/Douz ⇒ ケビリ/Kebili
ルアージュ(乗合いワゴン) , 2.1TND≒100円 , 9:20発 , 9:40着
ケビリ/Kebili ⇒ トズール/Tozeur
ルアージュ(乗合いワゴン) , 6.4TND≒300円 , 10:40発 , 12:10着
トズール/Tozeur ⇒ カイルアン(ケロアン)
バス(Sntri社), 16.5TND≒770円 , 8:00発 , 13:00着
カイルアン(ケロアン) ⇒ スース/ Sousse
路線バス , 3TND≒140円 , , 16:00発 , 17:10着
スース/ Sousse ⇒ エル ジェム/El Djem
ルアージュ(乗合いワゴン) , 4.8TND≒230円 , 11:50発 , 12:40着
エル ジェム/El Djem ⇒ スース/ Sousse
ルアージュ(乗合いワゴン) , 4.8TND≒230円 , 14:50発 , 15:50着
スース/ Sousse ⇒ チュニス/Tunis
ルアージュ(乗合いワゴン) , 9.6TND≒450円 , 16:00発 , 18:00着
チュニス/Tunis チュニスマリン駅 ⇒ カルタゴ / Carthage カルタージュ・ハンニバル駅
郊外列車TGM , 0.7TND≒40円 , 所要時間:50分
チュニス市内 ⇒ チュニス・カルタゴ国際空港
路線バス(635番) , 0.48TND≒30円 , 所要時間:25分