| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【オーストラリア】宿

950~951日目国旗 オーストラリア オーストラリア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • シドニー

当ブログは、2016年6月時点の内容になります。

(凡例)
   宿名 , 部屋種別 , 宿泊代 , 予約方法 , 個人的評価(良・普通・悪)


シドニー 

Chiliblue Backpackers & Youth Hostel , ドミトリー , 16AUD≒1,280円
20160612-0613_950-951日目_シドニー005

香港の宿の次に狭かった。でも、オーストラリアの物価から考えると格安の宿なので不満なし。
20160612-0613_950-951日目_シドニー004

朝食付き。食パン、ゆで卵、チーズ等、安宿の朝食。ホットサンド器でトロトロのチーズ・ホットサンドを作った。
20160612-0613_950-951日目_シドニー118

キッチン。フリーフードもある。
20160612-0613_950-951日目_シドニー110

キングス クロス駅前にあるcolesというスーパー。ここ安かった。宿のフリーフードとcolesのおかげで食費がほとんどかからなかった。
20160612-0613_950-951日目_シドニー158


あとがき
持ち帰った朝食のチーズ・サンドイッチとゆで卵でランチ。ごっつ鳥が集まってくる。人に慣れているのかグイグイ近寄ってきて飯くれアピールをしてくる。
20160612-0613_950-951日目_シドニー156 

他の鳥に比べて一回りデカイ鳥が近寄ってきた。くちばし長いし。怖かった。
20160612-0613_950-951日目_シドニー157 

“腹減った時、鳥のモノマネしたら飯をくれるんやろか”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| オーストラリア | 01:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【オーストラリア】空港から市内へ安く行く方法 ~シドニー~

950~951日目 国旗 オーストラリア シドニー@オーストラリア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • 空港税は高い
  • ターミナル間シャトルバスは有料
  • 歩けば1,110円を節約できる
移動、宿などについては、こちら↓をどうぞ
-  XXXXの移動
-  XXXXの宿

当ブログは、2016年6月時点の内容になります。



シドニー国際空港から市内へ安く移動する方法をご紹介します。

シドニー国際空港から市内へは、一般的には地下鉄または路線バスを利用することになると思います。

地下鉄の場合、空港駅(国際線)からキングス クロス駅までは18.2AUD≒1,430円。
20160612-0613_950-951日目_シドニー162 

ターミナルを出てすぐのところに路線バス(No.400)のバス停がありました。
20160612-0613_950-951日目_シドニー163 

空港エリアから乗車すると空港税がかかるので、地下鉄もバスもアホみたいに高いです。

しかも、市内まで地下鉄だと約10分。

10分で約1,400円。

貧乏旅行をしている身としては、「地下鉄で10分」は徒歩の許容範囲。

迷わず徒歩を選択し、市内までの徒歩ルートをWEB検索していたら、空港駅(国際線)、空港駅(国内線)の次のMascot(マスコット)駅から空港税がかからないとの情報をゲット。

空港駅(国際線)から2駅先のMAscot(マスコット)駅まで歩き、そこから地下鉄に乗車することにした。

ターミナル1を出~発!
20160612-0613_950-951日目_シドニー001 

国内線ターミナル2行きのシャトルバスがあったけど、6AUD≒480円もかかるのでやめた。
20160612-0613_950-951日目_シドニー164 

ターミナル1を出て、すぐに幹線道路が見えてくる。
20160612-0613_950-951日目_シドニー025 

地図アプリとGPSを頼りに、Mascot(マスコット)駅を目指す。

幹線道路を渡ると歩行者・自転車専用レーンがあり、標識には「Mascot City」の文字が記されている。
20160612-0613_950-951日目_シドニー002 

あとはこの専用レーンに沿って歩くだけ。

左手には川がある。
20160612-0613_950-951日目_シドニー026 

遠くにシドニータワーが見える。
20160612-0613_950-951日目_シドニー003 

そして、あっという間にMascot(マスコット)駅に到着。
20160612-0613_950-951日目_シドニー007 

ターミナル1を出発してからMascot(マスコット)駅まで、所要時間:40分でした。

宿があるKings Cross(キングス クロス)駅までは、4AUD≒320円。
20160612-0613_950-951日目_シドニー010 

20160612-0613_950-951日目_シドニー159 

~まとめ~
ターミナル1から市内中心部まで、地下鉄で18.2AUD≒1,430円かかるところを、ターミナル1からMascot(マスコット)駅まで徒歩で移動し、そこから地下鉄を利用した結果、4AUD≒320円で行くことができました。

40分ほど歩くことになりますが、歩道も整備され荷物があっても苦ではありませんでした。たったこれだけのことで1,110円を節約できると思えば最良の選択だったと思います。


あとがき
ターミナル1を出て行く人々は真っ直ぐに地下鉄駅に向かっていた。

Mascot(マスコット)駅に行く途中、空港利用者と思われる人と誰一人会わなかった。

物価の高いオーストラリア。

オーストラリアを旅をする貧乏旅行者やバックパッカーをあまり耳にしない。

きっと一般の空港利用者は地下鉄代18.2AUDなんて屁でもないんだろうな。

“ボクにとっては18.2AUDは死活問題なんだなぁ”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| オーストラリア | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【オーストラリア】移動

950~951日目国旗 オーストラリア オーストラリア のお話

まえがき
今回の内容でございます。
  • シドニー国際空港 ⇒ Mascot(マスコット)駅
  • Mascot(マスコット)駅 ⇒ Kings Cross(キングス クロス)駅

当ブログは、2016年6月時点の内容になります。

(凡例)
   移動手段 , 交通費 , 出発時刻 , 到着時刻


シドニー国際空港 ⇒ Mascot(マスコット)駅

徒歩 , 所要時間:40分
20160612-0613_950-951日目_シドニー002


Mascot(マスコット)駅 ⇒ Kings Cross(キングス クロス)駅

地下鉄 , 4AUD≒320円 , 所要時間:30分
20160612-0613_950-951日目_シドニー010


あとがき
“●●●”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| オーストラリア | 13:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |