| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

頭ん中~2013.11 出発~

まえがき
今回の内容でございます。
  • 出発当日の心境

世界一周は10数年、いつかはしたいとずっと思っていた。

ついにその日を迎えた出発日。

予想していたのと違った。

もっとこうドキドキワクワクするかと思っていた。

いたっていつもの海外旅行の感じだった。


ボクは昔から少し冷めた目で物事を見ることある。

たまに何のために生きているんだろう?と思っていた。(これ病気)

そんな時、海外旅行でドキドキワクワクをして生きている心地がした。

そこから海外旅行にはまった。


そんなことを期待していた世界一周だったが、ドキドキワクワクはしなかった。

多分、慣れだと思う。

慣れは老化を早める。(科学的根拠があるよ)

慣れは時間を加速させる。(同じ1ヵ月でも子供よりも大人が短く感じるのはこういうこと)


でも、まだ出発したばかり。(まだ入出国手続きだけ)

これから初体験がたくさんあると思う。

また生きている心地を味わいたい。

目標は感動して涙を流すこと。

そんな心境で出発した。


で、頭ん中はというと、出発したにも関わらず世界一周のルート&スケジュールどころか1発目のタイで何を観るか明確に決めていない。(いちおーいっとくけど、ざっくりとは決めているよ、ざっくりとは)

そんなこともあってこんな感じになった↓。(純度 世界一周100%)

頭ん中_201311_出発 
違うドキドキを毎日味わっている。

このドキドキは寿命を縮めるような気がする・・・

あとがき
“「ドキドキワクワク」って、言っても聞いても恥ずかしい言葉だな”   と思ふ今日この頃でございます


最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| 頭ん中 | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

続・出発を妨げる誘惑

まえがき
今回の内容でございます。
  • 出発準備を邪魔する原因

時が経つのは早いです。

退職した時はまだ半年もあるし、と思って余裕こいていました。

1ヵ月前には出発時期をずらそうかと考えましたが、まだ1ヵ月もあるし、と思って余裕こいていました。

時が経つのは早いです。

なんやかんやしてるとあっという間に過ぎていきます。

なんにもしていなくてもあっという間に過ぎていきます。

時が経つのは早いです。


話は変わり、ボクのお気に入りが増えたのでご紹介したいと思います。(引用元:ボケて(bokete)まとめ「ボケ速」

息継ぎが超へたくそ堂々とATMの暗証番号を
左頬を叩かれたので誰がカラアゲくんだ
皆Hairが読めない両手邪魔
マッサージチェアの中身ぺしぺしぺし
へーアメリカにそんな態度ピンポンノーダッシュ
なんで子の距離で塩なんで俺がけ鬼が島まで泳ぎなんですか
なにがチビッ子ふれあい広場たかしぃーそれ以上
さっきからオレをことをマークしてるけどコーラ買おうと思ったのに
お客様ティンポじゃなくてあゴクウさん
200m先プルーン父がトイレに入ると芳香剤が本気出す


話は戻り、今、出発準備で バタバタしています。


あと1週間で出発ですやーーーーーん


こんなに余裕がないのは何でなんやー


あとがき
“時が経つのは早いです”   と思ふ今日この頃でございます

※時が経つのは早いです。って何回言うねんと思われた方にお詫び申し上げます



最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| Z 暇つぶし | 18:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出発を妨げる誘惑

まえがき
今回の内容でございます。
  • 世界一週の出発日がずれてしまうかもしれなくなった原因

世界一周の出発日は特に決めていない。(年末までに出発することだけ決めている)

とはいえ出発日を決めないと準備や世界一周のスケジュールを立てられなかったので、雇用保険の給付期間を考慮して11月1日を仮の出発日にしている。

本ブログの右カラムの「カウント/Count」の数字は出発日の残り日数を表している。

退職してから半年間、やりたかったこと・やりたいことをして日々を過ごしてきた。

毎日PC作業とスケジュール表は見ていたので曜日感覚がなくなるようなことはなかった。

もちろん世界一周までの残り日数は意識をしていた。

そして、今、

あと1カ月しかないですやーーーーーーん


ぶっちゃけ無職の身なのでいつでも行けるっちゃ行けるけど、やらなきゃならないこと・やりたいことを効率的且つ経済的に世界一周するには、ちゃんと考えなきゃいけない。

ということを最近、思い出した。

少し真剣に取り組まないといけない


なぜ、こんなことになったのか振り返って考えてみた。
  • 今年の夏がクソ暑かった (あれだけ暑いとやる気出ませんわ)
  • 世界一周のことを考えるのが嫌になってきた (毎日調べたり、考えたりしてると見るだけでも嫌になってきますわ)
  • 気分転換に夢中になった (今やることではないと思いつつもつい)
そんな世界一周への道を妨げるようなボクを夢中にさせているものの一つがコレ↓。

ボケて(bokete)まとめ「ボケ速」

内容は、ダウンタウンの松っちゃんが出演するバラエティー番組(1人ごっつ、IPPONグランプリなど)の大喜利コーナーで見かける写真を見て一言コメントするといったもの。(このサイト以外にも類似サイトがいくつもあるみたいですね)

このサイトを見つけた切っ掛けは、ブログ記事でネタ画像をgoogleで検索していた時。数ある検索結果の中から一際目を引き、画像だけで引き寄せられてしまった。

個人的にツボだった作品をいくつか紹介したいと思います。(作品数はめちゃめちゃあります)

出発をじゃまする誘惑_4出発をじゃまする誘惑_2

出発をじゃまする誘惑_2出発をじゃまする誘惑_8
出発をじゃまする誘惑_7出発をじゃまする誘惑_6
出発をじゃまする誘惑_5出発をじゃまする誘惑_11
出発をじゃまする誘惑_10出発をじゃまする誘惑_9
出発をじゃまする誘惑_13出発をじゃまする誘惑_12
出発をじゃまする誘惑_16出発をじゃまする誘惑_15
出発をじゃまする誘惑_14出発をじゃまする誘惑_18
出発をじゃまする誘惑_17出発をじゃまする誘惑_1

コメント一発の破壊力がものをいいます

1人でクスクスしたり、時折爆笑しています

全作品を見るのにどれくらいかかるんだろう・・・


出発日・・・早速、ずらそうかな

あとがき
“出発前でこんなんやったら、ちゃんと世界一周できるんやろか・・・”   と思ふ今日この頃でございます

最後まで読んでくれて
よかったら   してほしいです やる気でます
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ブログランキングの詳細はコチラ

| Z 暇つぶし | 10:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT